プログラム内容 農林中金の各部門の業務に触れ、第一線で働く職員からのFBを受け、農林中金の使命や役割を理解していく中で、 日本の未来の為に農林中金ができる事を一緒に考えてみませんか。 農林中央金庫が自らの使命・役割を果たすため、農林水産業のメインバンクとして、JAバンクの全国機関として、 そして世界有数の機関投資家として、実際にどのような業務を行っているか、レクチャーとグループワークを通じて体験していただきます。 <体験できる仕事> 【WEB開催:1、2日目】 産業変革を志す農林中央金庫を知る(農林中金全般) └農林中央金庫の金融機関としての業務と、銀行業務にとどまらないワークフィールドの広さを体感していただきます 【WEB開催:3日目】 食農ビジネス業務【金融編】(食農) └融資において重要なポイントが分かり、ケーススタディで理解がさらに深まります 【WEB開催:4日目】 リテールビジネス業務(リテール) └550ほどの組織から成り立つJAバンクならではの施策立案を疑似体験いただきます 【WEB開催:5日目】 投資ビジネス業務(グローバルインベストメンツ) └機関投資家としての業務概要や仕事内容を、ワークを通して体感できます 【対面開催:6日目】 食農ビジネス業務【非金融編】(食農) └食農バリューチェーンの付加価値向上のグループワークにより、金融にとどまらない業務領域を経験いただきます。 <体験できる職種> 総合職 オープンコース <実施期間(予定)> 【WEB開催】A日程:2025年8月18日(月)~2025年8月22日(金) 【WEB開催】B日程:2025年8月25日(月)~2025年8月29日(金) 【対面】品川研究所(いずれかを選択):2025年9月9日(火)~2025年9月12日(金) <実施場所詳細> オンライン(5日間)+対面(1日)※品川研究所 <募集人数> 150名程度 農林中央金庫のインターンシップでは、農林中央金庫で働く人を深く知ることができます。 例えば、職員たちの人柄の良さ、意識の高さ、熱量の大きさを肌で感じることが出来ます。 ぜひ、この機会に体験ください!