プログラム内容 【こんな方におすすめ】 ・コープについてよくわからないという方 ・いろんな人とたくさん話したいというより、特定の人とじっくりと会話をしていきたいと思っている方 ・なによりも感謝の言葉が嬉しいという方 ・臨機応変な対応力を身に着けたいと思っている方 ・決めたことを計画通りに進めることが好きな方 ・地域の人の暮らしを支えることや地域貢献に興味がある方 ・「食」が好きな方 どれか1つでも当てはまればお気軽にご参加下さい! 【実施プログラム】 ◆職場見学 地域担当がトラックに商品を積み込む様子 から出発までを見学します。 ◆生協とは 生協の成り立ちやコープながのの理念など をお話します。 ◆事業と活動 コープはトラックで配達をしているだけ ではありません! コープながのが行っている様々な事業と 活動についてお話します。 ◆地域担当の1日 「地域担当」とは、トラックで組合員宅 まで商品をお届けする担当者です。 1日の仕事の内容や流れをご紹介します。 ◆コープ商品について コープ商品は、「組合員の声」から 生まれた生協のPB商品です。 実際に調理して、試食してみましょう! ◆若手職員との座談会 コープに入職した理由は? 仕事のやりがいは? 先輩にたくさん質問してみましょう! ◆イイネ!カードワーク 風通しの良い職場風土づくりの一環で、 職員同士がお互いの行動をほめるときに 「イイネ!カード」を渡しています。 参加者の皆さんで「イイネ!カード」を 書いてみましょう! ※開催予定地※ ・コープデリ長野センター :長野市村山 ・コープデリ安曇野センター:安曇野市豊科