プログラム内容 3日間を通して、R&Dコース・研究開発職の業務を体験いただけるプログラムです。 現場社員からの業務紹介だけでなく、社員との座談会や職場となる"the WAVE"内部の見学を実施します。 また、比較試食体験や新製品開発ワーク、試作ワーク等にも取り組んでいただきます。 少しでも気になっていただけたら、まずはお気軽にリクナビからエントリーをお願いします。 ◆こんな方にオススメ! ・食品メーカーや研究開発職に興味がある方 ・日清食品グループの商品が好きな方 ◆体験できる職種 R&Dコース・研究開発職 ◆開催日程 12月15日・16日・17日(全3日間) ◆日清食品について 日清食品は、世界初の即席めん「チキンラーメン」、世界初のカップ麺「カップヌードル」、その他「どん兵衛」、「焼そばU.F.O.」、「カレーメシ」などの即席めん事業を中心に、チルド、冷凍、飲料、菓子事業に加え、「完全メシ」をはじめとする最適化栄養食事業など、様々なカテゴリーにおいて新たな食文化の創造、NO.1ブランドの育成に挑戦しています。 <FUTURE FOOD CREATOR> 食を通じて世界をHAPPYにしたいヤツ、集合!日清食品グループは、新たな価値・食文化を世の中にもたらす、食のリーディングカンパニーとして成長を追求してきました。即席麺事業を核としながら、低温・飲料・菓子事業においても常にNO.1ブランドの創造・育成するだけでなく、マーケティングとイノベーションを駆使した最適化栄養食も展開するなど、多様な食のソリューションを提供しています。これからの日清食品は、FUTURE FOOD CREATORとして、「新たな食の創造」で世界の課題をスピーディに解決し、人類をもっと健康に、もっとHAPPYにしていきます。 <100年ブランドカンパニーへの挑戦> 一般的にブランドの寿命は15年から30年程度と言われますが、日清食品グループでは各ブランドを、誕生から100年経ってもなお皆さまに愛され続け、常に消費の最先端に立ち続けることができる存在、「100年ブランド」にすることを目指しています。100年ブランド実現のためには、ブランドコミュニケーションを中心とした、CREATIVEかつUNIQUEなマーケティングをおこない、ブランドを磨き続け、ブランドの鮮度を保ち続けることが必要になります。自社の常識を根本から覆すようなブランド戦略を生み出し、製品ブランドの需要を喚起しながら、ブランドへの愛着とロイヤリティを形成することを使命としています。