リクナビ

【研究職】柔軟な発想で新規ワクチンを生み出す

一般財団法人阪大微生物病研究会|バイオテクノロジー

プログラム内容

プログラム内容 「いのちを想い、いのちを守る」 ワクチンの研究・開発と生産・供給に特化したバイオ・スペシャリティ・ファーマ BIKENでは、職種別で業務内容を体感いただけるプログラムを用意しています。 <研究職1day仕事体験> 講義や研究者との交流を通じて「日本発・世界初のワクチン開発」を 目指す研究職の仕事を体験いただきます。 大阪大学内にあるラボ、BIKENの研究成果などをご紹介します。 また、実際の研究内容について、弊会研究者とディスカッションを 行っていただくことで、皆さんの知的好奇心にお応えします。 【参加可能人数】20名程度

開催地

オンライン 一般財団法人阪大微生物病研究会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定 ・医薬品業界に興味のある方 ・理系

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビよりエントリー ↓ 会員制ページ(BIKENマイページ)に登録 ※自動で登録され、お知らせが届きます※ ↓ エントリーシート&適性検査 ↓ 1day仕事体験へのご参加

会社情報
社名一般財団法人阪大微生物病研究会
本社所在地大阪府吹田市山田丘3―1 大阪大学内
代表者氏名米田 悦啓
代表電話番号0668774804

開催概要

  • オンライン

  • 2026年1月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : bf022c5885ef35ae

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン