リクナビ

【東京開催】報道の最前線に触れる!ビジネス職体験型プログラム

株式会社時事通信社|放送・テレビ局、出版社・新聞社、広告・メディア・マスコミ

プログラム内容

プログラム内容 \時事通信社とは/ 私たち時事通信社は、国内外の政治、経済、社会、スポーツ、文化など、あらゆる分野のニュースを「迅速かつ正確に」配信し、 社会の発展に貢献してきた「総合メディア」です。 創業以来、「世界の動きを日本へ、日本の声を世界へ」をスローガンに、 独自の取材網、そして高度な「専門性」を持つ記者やビジネス職のプロフェッショナルたちを生み出してきました。 この伝統を引き継ぎ、刻一刻と変化する現代社会の真実を追い求めています。 近年では、従来のニュース配信に加え、デジタル技術を活用した新たな情報サービスやソリューションの開発にも積極的に取り組んでいます。 \ビジネス職とは/ 新聞社や放送局などマスメディア向けの営業のみならず、中央官庁や地方自治体、銀行や証券会社、商社、メーカーのほか、 LINEヤフーといったポータルサイトやSNSなど、マスメディア以外の幅広い読者向けにもニュースや情報を提供しています。 ユーザーの必要とするコンテンツをカスタマイズして提供するサービスや、セミナーや講演会の企画・運営、 新規事業の企画などにも取り組んでいます。 \実施プログラム/ ・会社概要、事業説明 ・若手社員より、ビジネス職の仕事のプレゼンテーション ・仕事体験(グループワーク) ・講評・質疑応答 など \プログラムのおすすめポイント/ 本プログラムでは、皆さんに時事通信社のビジネスの最前線を体験していただきます。 会社説明のみならず、「情報」をマネタイズ(収益化)するビジネス職の仕事の面白さ、やりがい、 そして社会への貢献を肌で感じていただけるプログラムです。 クライアントが抱える課題に対し、時事通信社が持つ多様なニュースコンテンツや情報サービスを どのように活用して解決に導くのか・・・? その提案から実行までの一連の流れを体感してください。 \こんな方におすすめ/ ✅社会の出来事に関心を持っている方 ✅「ニュース配信」「報道」の現場に興味がある方 ✅変化の激しい時代の中で、新しいことに挑戦したい意欲のある方

開催地

東京都 中央区 銀座 5-15-8 東京都内 (時事通信社 東京本社) 【交通手段】 交通手段 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅(6番または4番出入口)から徒歩1分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬、交通費等はなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 時事通信社の体験プログラムをご覧いただき、ありがとうございます。 まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方には、準備が整い次第、時事通信社の採用マイページ登録に関するご案内をお送りします。 マイページにご登録いただいた後、ご予約・ご応募をお願いいたします。

会社情報
社名株式会社時事通信社
本社所在地東京都中央区銀座5-15-8  時事通信社ビル
代表者氏名境 克彦
代表電話番号0368001111
ホームページhttps://www.jiji.co.jp/

開催概要

  • 東京都

  • 2025年7月・8月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : bdb585ec6fc9a3a6

問題を報告する