リクナビ

【対面開催予定】長岡市役所の仕事を学んで体験!

長岡市役所|市区町村役所

プログラム内容

プログラム内容 【注意:2025.10月時点で予定しているもので、今後変更になる場合があります】 ○オリエンテーション・事務連絡 ○市役所の仕事・長岡の施策について 市役所の仕事や役割、また、長岡市の行っている魅力ある施策や特徴を学びます。 ○庁舎見学 アオーレ長岡・周辺庁舎を訪問し、職員が働く姿を見学します。 ○先輩職員との交流とミニワークショップ 市役所は、住民に一番近い行政機関として、市民の皆様から様々な御意見・御要望を聞き、それを施策に反映できるところに魅力があります。 実際に先輩職員から業務についての説明を受けたり、グループワークなどを通じて、業務内容への理解を深めます。 なお、今後、長岡市HPに概要や応募フォームを掲載する予定です。 https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate03/saiyou/

開催地

新潟県 長岡市内 (長岡市役所)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学 【応募資格詳細】 大学(大学院を含む)、短期大学、専門学校等に在学中で、長岡市の行政に関心があり、1day オープン・カンパニーに積極的に取組む意思のある方

報酬・交通費

報酬・交通費 本プログラムは、報酬、手当等の金品は支給しません。 通信費、交通費、食費等も自己負担とします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビへのエントリーのみでは、申込みは完了しませんのでご注意ください。 今後、長岡市HPに掲載される申込みフォームから、本申込みが必要です。 申込開始となりましたら、改めて長岡市HPからお申し込みください。 https://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate03/saiyou/

開催概要

  • 新潟県

  • 2026年2月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
ルールや制度を作りたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : bbaa4c15b6075f36

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

新潟県