リクナビ

心理カウンセリングと療育支援を学ぶ1day体験

株式会社水戸心理・療育センター|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 『こころ』と『発達』についてより 深く・専門的に学ぶオープン・カンパニー! 私たちは、心理カウンセリングと 療育支援を行う専門センターです! 全社員が臨床心理士や公認心理師などの 資格をもつ心理の専門家。 その当社で 「一人ひとりに寄り添った支援とは何か?」を ぜひ、一緒に学んでみませんか? ========= 【実施プログラム】 ========= *カウンセリング陪席  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 心理士が行うご相談の場面に 入っていただくことで、 心理カウンセリングで 必要な技術を体感していただけます。 *療育体験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、世界的な療育のスタンダード である応用行動分析(ABA)の考えをもとに なぜ子どもの不適応行動が起きるのかを さまざまな方向から細かく分析し、子どもの 発達に合わせた完全個別療育をしています。 科学的根拠に基づいた支援・ その子に合わせた支援の在り方を 学んでいただけます。 *心理検査体験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クライエントが抱える問題について 見立てをし、支援を行うことが 心理臨床の世界では最も重要になります。 そのためのアセスメントツールである 各種心理検査について体験していただきます。 ====== 【開催時間】 ====== 10:00~12:00 お時間はご相談も可能です ====== 【募集人数】 ====== 若干名 ======== 【ホームページ】 ======== https://www.mito-shinri-rc.com/

開催地

茨城県 水戸市 千波町 344-14 株式会社水戸心理・療育センター 【交通手段】 交通手段 水戸駅より車で10分

応募資格

応募資格 【2027年3月に下記を卒業見込みの方】 *専門・短大・大学生・大学院 (心理・福祉系の学部に在籍されている方) 【2028年3月に下記を卒業見込みの方】 *専門・短大・大学生・大学院 (心理・福祉系の学部に在籍されている方) 【2029年3月に下記を卒業見込みの方】 *専門・短大・大学生・大学院 (心理・福祉系の学部に在籍されている方)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費:支給はありません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に 追って担当からご連絡いたします。 TEL:029-357-2657 人事担当

会社情報
社名株式会社水戸心理・療育センター
本社所在地茨城県水戸市千波町344-14
代表者氏名富田賢史
代表電話番号0293572657
ホームページhttps://www.mito-shinri-rc.com

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

原稿ID : bb8eb4dc01e5291e

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

茨城県