プログラム内容 ■プログラム内容 ・会社概要・事業紹介 当社の電気機器の重要性を詳しく解説します! ・質問会 仕事のやりがいや苦労を 先輩社員に直接聞くことができます! ■当社について 【日本の電力インフラを支える】 私たち長野愛知電機株式会社は、 創業以来、日本の電力インフラを 根幹から支える重要な役割を担って きました。皆さんの生活に不可欠な 「電気」を安全かつ安定的に供給 するために、高度な技術力と長年の 経験を活かし、電力系統保護制御装置、 開閉制御装置、監視制御システム などの開発・設計・製造・販売・保守を 一貫して手掛ける電気機器メーカーです。 私たちの製品は、発電所から変電所、 そして皆さんの家庭や工場へと 電気を送るための重要な役割を果たす まさに社会の動脈と言えるでしょう。 目に見える製品ではありませんが、 その影響力は計り知れません。 社会貢献性が非常に高く、 人々の暮らしを支えているという 実感を得られることが、 私たちの最大の魅力です。 また、長野県に拠点を持ち、 地域社会の発展にも貢献しています。 自然豊かな環境の中で、 最新の技術に触れながら働くことができる ことも魅力の一つです。 社員一人ひとりを大切にする社風があり、 風通しの良い環境で、若手社員も積極的に 意見を発信し、活躍できるフィールドが 広がっています。 【事業内容】 ●電気・電子機器の設計・製造・販売 (高圧電源、直流安定化電源、電源変圧器、燃焼器具用変圧器、配電用バランサ、ネオン変圧器、各種民生用・産業用制御機器) ●電力会社発変電・送電工事、一般企業・工場受変電設備工事 ●電機部門 様々な電子機器で使われる高圧電源装置や直流安定化電源装置、コントローラ各種トランス等の設計・製造を行っています。 こうした製品は専門性が非常に高く、当社の技術力と確かな品質は、世界のトップメーカー各社から信頼され、高い評価を得ています。 ●電力部門 中部電力株式会社や東京電力株式会社および、官公庁の長野県内の送電設備、発変電所の改修・拡充工事、発電所の保守点検等の業務を請け負い、地域の安定した電力供給に貢献しています。 【主要取引先】 Eastman Kodak Company キヤノン株式会社 株式会社京三製作所 株式会社サンコーシヤ 株式会社JVCケンウッド・公共産業システム 東京精電株式会社 TOTO株式会社 TOTOウォシュレットテクノ株式会社 中村科学器械工業株式会社 長野日本無線株式会社 日本電熱株式会社 ノリタケ株式会社 株式会社HIPUS 日置電機株式会社 三井物産プラントシステム株式会社 株式会社矢花 レシップ株式会社 中部電力株式会社 再生可能エネルギーカンパニー 中部電力パワーグリッド株式会社 東京電力リニューアブルパワー株式会社 東京電力パワーグリッド株式会社 【職種】 ■電子回路設計開発職 電機部門で、高圧電源装置や直流安定化電源装置などの様々な電機・電子機器の回路設計を行います。 CADを使った設計補助業務もあります。 ■電力電工職 電力部門で、送電設備の建設・改修工事や発電所・変電所の新設・改修・拡充工事を行います。 ★こんな人におすすめ★ ・モノづくりが好き ・チームワークを大切にしたい ・社会や地域に貢献したい ■当社の休日 完全週休2日制 年間休日:120日 有給休暇:10日~20日 ※半日制有り 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 自身のキャリアを考える上で 貴重な経験となるはずです。 当社の技術、環境、情熱を感じてください。 未来の電力インフラを共に支えましょう!