プログラム内容 人事は参加しません! 三谷コンピュータのOBOG訪問型プログラムでは、 あなたと“同じ大学出身”や“境遇の近い”先輩とマンツーマンでじっくり話せる機会をご用意しています。 「SEになれる?」「働く場所は福井?東京?大阪?」「やりがいってどこにある?」 そんなリアルな疑問、不安を、先輩たちに直接ぶつけてみてください。 <プログラム内容> ・大学の先輩社員と1対1で個別相談 ・質疑応答 <こんな内容をお話しします> ・IT未経験でもSEになれる? ・文系と理系で仕事内容は違う? ・どんなキャリアパスがあるの? ・働く場所(福井/東京/大阪)の違いって? ・社内の雰囲気や人間関係って実際どう? ・就活で不安だったことや、企業選びのコツ など ※完全WEB開催なので、全国どこからでも参加OK! パソコン・スマホどちらでも参加可能。 普段着でもOKなので、肩の力を抜いて参加してください! <こんな方におすすめ> ✅IT業界に興味があるけれど、システムエンジニアになれるか不安… ✅就職活動の相談をしたい方 ✅福井、東京、大阪で企業を探している方 ✅福利厚生や育児制度が整った、長く働ける会社を探している <事業紹介|私たちが手がける仕事> ■地域の暮らしをITで支える《自治体向けソリューション》 全国400以上の自治体と取引実績あり。 特に「下水道受益者負担金システム」は国内シェアNo.1! ■専門業界に特化した《企業向けソリューション》 和洋菓子店専用POS「CocoPOS」や倉庫管理システム「W-KEEPER」など、 特定業界に特化した独自のパッケージ開発で、業務改善を支援しています。 <三谷コンピュータの強み> ■ニッチトップ戦略 限られた領域に深く入り込み、全国シェアNo.1の実績も! ■安定した経営基盤 創業50年以上。自治体・企業との信頼関係が強み。 ■社会貢献性の高い仕事 “当たり前の暮らし”をITの力で支えるやりがい。 ■キャリアの広がり 文系・未経験からSEとして活躍中の先輩も多数! 開発だけでなく営業・マネジメントへの道も。 ■人を大切にする社風 チームワーク重視!部署を超えた協力体制が根づいています。 <職種紹介> システムエンジニア(SE) お客様の“課題”を“解決”に導く仕事。 要望のヒアリングからシステム企画、設計、開発まで一貫して携わることができます。 ・文系出身の先輩も多数活躍中! ・研修・OJTでゼロからスキルを身につけられる環境 ・上流工程に早期から関われるのも当社の特徴です! <働きやすさへの取り組み> ■資格取得支援 ITパスポートや国家資格の取得を手厚くサポート!報奨金制度あり。 ■育児支援充実 女性の育休取得率・復帰率100%!男性の育休実績もあり。 ■休暇制度と働き方改革 残業削減を推進中。誕生日休暇や有休も取りやすい環境。 ■社内イベント・部活動も充実 交流を大切にする風通しの良い社風です。 ■多様な働き方 ライフステージに合わせた「限定社員制度」など柔軟な働き方を実現。 このプログラムで、就職活動の悩みを解消しながら三谷コンピュータの“リアル”な魅力を体感してください。 あなたとお話しできることを、社員一同楽しみにしています!