プログラム内容 首都圏のインフラを支える測量、設計の仕事を体験する1日 【事業内容】 当社は建設コンサルタントとして、1954年の創業から首都圏の都市ガス供給を支える企業の1社です。 BtoB企業のためどうしても馴染みが薄く、どんなことをしている会社か見えにくいですが、 測量、設計のノウハウを活かし、快適な都市づくりに貢献することで、常にお客様から選ばれる企業を目指しています。 【実施プログラム】 実際に当社にお越しいただき、設計の仕事を体験することでができます。 皆様の業界研究にお役立てください。 ■日程 1day仕事体験は随時します。 参加日程は個別調整も可能。お気軽にご相談ください。 ■当社で体験できる仕事・職種 『設計(CAD)』 ※半日~1日、対面で実施予定 このコースは東京、神奈川、千葉、埼玉のいずれかで開催予定 対面で開催する仕事体験に参加して、 仕事への理解、会社への理解を深めてください。 若手の社員がマンツーマンでサポート! 理解度を確認しながら進めます。 わからない点もすぐ聞けるので納得感のある仕事体験なこと間違いなし! ★ざっくばらんに質問してください♪就職活動のアドバイスも行います★ ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更となる場合があります ~当日のプログラム(予定)~ 1)自己紹介 2)体験する仕事の詳細説明 3)仕事体験(マンツーマンによるサポートと個別フィードバック含む) 4)質疑応答、座談会 5)アンケート回答 ・設計の仕事で使用している、CADを実際に使用します! ・目の前で実演、レクチャー!(操作の仕方、図面の読み方、設計の仕方など) (社員が普段どのように考えて設計しているのか、どんなことを意識しているのか学べます) 「設計コースはこんな人がおすすめ」 ・モノづくりに興味がある ・個人で作業する仕事に興味がある ・落ち着いた環境で、考えたり、細かい作業を要する仕事に興味がある ”働く”を実感できる内容となっています! みなさんのご参加、お待ちしています♪ ■1day仕事体験を通じて学べること ・インフラ業界について ・当社の業界内の役割 ・測量、設計(CAD)のやりがい ・リアルな現場を知り、将来の働くイメージをつける ■過去に参加した方の声 ・社員の方に1対1で教わったことで仕事内容の大枠を体験することができました。 ・トータルステーションやCADなど実際に現場で使用される道具を使うことで、自分が働くことのイメージができ、とても印象に残りました。 ・設計する上では、配管を正確な位置に配置することはもちろんのこと、見やすさといったデザイン面でも意識されていることを知り、設計者の方々の正確さやセンスに感銘を受けました。 ■開催地:神奈川 お住いの地域に近い場所で調整予定です。 詳細は参加決定後、担当よりご案内します。