プログラム内容 名古屋市南西部地域の足として 2004年に開業した鉄道「あおなみ線」。 通勤・通学に欠かせない交通手段として、 毎日多くのお客様に利用されており、 各部門のプロフェッショナル達が 列車の運行を支えています。 1day仕事体験では、そんなあおなみ線の プロフェッショナル達が どんな仕事をしているのか、 どんな人がどんな想いで働いているのか、 みなさまにぜひ学んで いただきたいと思います! 「これから企業研究をしていく」 「仕事内容と会社や社員の雰囲気の 両方を感じたい」 「とにかくまずは話を聞いてみたい」 という方にお勧めの プログラムとなっております! ==================== 鉄道の安全を支える仕事! 納得!技術総合職(電気系)として 働く1日を考える ==================== ■実施内容 1)オリエンテーション・当社の事業概要 2)技術課社員の仕事紹介 あおなみ線を支える技術総合職(電気)の 仕事内容をご紹介いたします。 3)設備見学 実際の技術総合職の社員が働く現場を 見学していただきます。 あおなみ線の裏側が見れる またとない機会です! 4)先輩社員との懇談会 仕事に関する話や働くことについてなど 先輩社員とディスカッションして頂きます! 質問もこの時間に受け付けます ※状況により、記載しているプログラムは 内容を変更する場合があります ざっくばらんに質問してください♪ 『あおなみ線で働く』ことを 体感できる内容です! みなさんのご参加、お待ちしています♪ ■持ち物:筆記用具をお持ちください