プログラム内容 【一つでも当てはまる方必見★】 ✅今後の就職活動に役立つコースに参加したい方! ✅ 人々の生活を支える「食のインフラ」という壮大なミッションに興味がある方! ✅ 雰囲気ではなく「数字」で企業を見極める力をつけたい方! ✅ 将来「マネジメント」を仕事にしたい方、リーダーとして活躍したい方! 【こんな体験ができます!】 就職活動スタートにおすすめ✨ 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES(スシロー)のオープンカンパニーへようこそ! この1日仕事体験では、単なる企業説明会にとどまらず、ご自身のキャリアを考える上で非常に重要な「自己成長」と「将来性」という2つの軸を深く掘り下げます。 • 「自己成長」:私たちは、会社に頼るのではなく、自分の力で働き方を選べるようになることが大切だと考えます 。 本イベントでは、自己分析に役立つ「Will-Can-Must」のフレームワークを用いて、あなたの「やりたいこと」「できること」「求められること」を見つけるお手伝いをします 。 • 「将来性」:企業の平均寿命が短い現代において 、私たちは「雰囲気」ではなく「数字」を根拠に判断することの重要性をお伝えします 。 売上高の推移や離職率といった客観的なデータから、本当に強い企業を見極める方法を学べます 。 この体験を通して、フードサービス業界や私たちの会社の魅力はもちろん、就職活動を成功させるための実践的なスキルと、ご自身の未来を切り拓くための視点を手に入れてください♪ 【実施プログラム】 第一章:就活の羅針盤 〜「自己成長」を軸にしたキャリア形成〜 「何のために働くの?」「働くことに何を求める?」といった根本的な問いを皆さんと一緒に考えます 。 また、就職活動における自己分析・企業分析のコツとして、「Will-Can-Must」のフレームワークを学び、自分に合った企業を探すためのヒントを得ます. 第二章:FOOD & LIFE COMPANIESの全貌 〜数字で読み解く成長戦略〜 「食のインフラ」として社会に貢献する飲食業のやりがいや魅力を知っていただきます 。 特に、あきんどスシローは、創業以来増収を続け、13年連続で業界売上No.1を達成していること 、また、京樽は創業93年の歴史を持つ老舗であることなど、各社の強みを数字を交えて解説します 。 第三章:マネジメントという仕事の魅力 〜未来の自分をデザインする〜 FOOD & LIFE COMPANIESでは、社員一人ひとりが「経営者」として活躍しています 。 スシローでは1店舗あたり年間3.6億円もの売上を管理する、他社では経験できない規模のマネジメントに挑戦できます 。 ここでは、マネジメントのやりがいと、私たちの充実した研修制度、そして平均年収553万円という業界屈指の給与水準と働きやすさについて詳しくお伝えします! 【弊社のお仕事ご紹介】 #スシロー #13年連続で売上高第1位 #配属エリア確約 お仕事は、主にヒト・モノ・カネのマネジメント。スタッフさんの指導・教育などシフト作成、おいしいおすしを提供できる ように発注や在庫の管理をします。また店内仕込みが必要なものは、基本をしっかり守って調理を行いおいしい状態でお客様 へ提供します。 お客様に喜んでもらうために、自分だけのお店・チームを作ることが出来る!それがマネジメントです✨