リクナビ

【茨城】プロの販売から伝える力を習得!実際の研修を一部体験!

株式会社ケーズホールディングス|家電小売

プログラム内容

プログラム内容 \ 1day*実際に行う研修の一部を体験! / プロの販売員を育成する研修を体験できる! 「自分の言葉で伝える」を学べるプログラム! <開催のポイント> ・お客様の心を動かす提案の楽しさがわかる ・顧客心理や提案手法を考えるワークを体験 ・販売や接客未経験でも安心の心理学ワーク ・先着順、選考なしで、気軽に参加できる! <こんな方におすすめ> *人と話す・聞く・関わることが好きな方 *販売職に興味があり、裏側を知りたい方 *コミュニケーションスキルを磨きたい方 *自分の言葉で考える力を身につけたい方 *誰かに「伝える力」を身につけたい方 など -+---++++++++++---+- 【実施プログラム/1day仕事体験】 ケーズデンキの店舗スタッフが、実際に受講 する、研修の一部を体験していただきます。 ※持ち物 :筆記用具 ※募集人数:1開催につき10名 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (1)ケーズデンキについて、知ろう! *オリエンテーション、自己紹介 *企業紹介 (2)ケーズデンキの販売について学ぼう! *購買心理とは? *店頭販売の流れ *FABE分析(体験版) 日常的にどのような取り組みをしているのか 学びます!チームワークの大切さや課題解決 のためにできることを考えていきましょう! [補足:FABEとは…??] 商品提案のコンセプトや、訴求方法の分析に 使用される『フレームワーク』のことです。 お客様が商品を購入する際、必ず働く心理。 その心理を理解しお客様が欲しくなるような 「生活提案」を、一緒に考えていただきます! 商品の魅力を伝えるという体験ができるため 「人に伝えるためには?」が学べるチャンス! また、接客販売経験がなく想像がつかない… という方も、心理学ワークとして捉え、ぜひ 一緒に「ワークに挑戦」してみてくださいね! -+---++++++++++---+- 【当社の経営方針は『がんばらない経営』】 「 お客様のためにすべきこと = 正しいことを確実に行う 」の想いを基本に 『 無理・無駄・ムラ 』を徹底して排除。 「 正しいこと・私たちにできること 」 を実践して、着実な成長を目指しています。 当たり前のように思うかもしれませんが、 私たちは単に商品の説明をするだけではなく お客様といろいろな会話をしています。 その会話の中から、お客様のニーズをつかみ 本当に欲しいと思って頂ける商品を見つけ、 提案します。お客様1人1人の立場に立った サービスを提供し続け、信頼を得ています。

開催地

茨城県 茨城県内の店舗 (株式会社ケーズホールディングス)

応募資格

応募資格 <学部・学科は問いません> 【対象の学校種】 大学/短期大学/専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方 2029年3月に大学・短期大学・専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬、交通費の支給は今回ございません。 あらかじめご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリー頂いた方に 追って担当からご連絡いたします。 ---++---++---++--- 【管理本部 人材開発部】 TEL:029-224-9600 【1day仕事体験専用ダイヤル】 TEL:029-224-9650 【HP】https://www.ksdenki.com ---++---++---++---

開催概要

  • 茨城県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : b21f96d1ab497ff4

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

茨城県