プログラム内容 < 社会福祉法⼈弘和会 > 児童養護施設で⽣活している2〜18歳の ⼦どもたちと⾐⾷住を共にしながら、 ⽣活の基本やマナーを⾝につけ安⼼して ⽣活できるよう⽇常⽣活の⽀援及び虐待など による傷つきのケアを⾏う施設です。 < 職場の雰囲気 > 20代の若手が中心に活躍中です。 子どもたちの笑い声が溢れる職場です。 < こんな方にオススメ > *子どもが好き *児童養護施設に興味がある *児童福祉に興味がある *児童指導員に興味がある *保育⼠を目指している *教員免許取得を目指している *社会福祉士に興味がある *教育・⼼理・福祉・社会系を専攻している ==================== 「児童養護施設ってどんなところ?」 「どんな仕事をするの?」 どんな雰囲気なのか、 具体的にどんな仕事があるのか、 イメージするのが難しいですよね? ぜひWEB説明会で 少しでも理解が深まると嬉しいです! < 実施プログラム > 【1】法人・児童養護施設の説明  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童養護施設とはどんなところか。 社会福祉法⼈弘和会とはどんな法人か を説明いたします。 【2】お仕事紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 児童養護施設で行うお仕事をご紹介します。 【3】NGなし質問会・相談会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 施設の雰囲気や仕事のやりがいなど、 皆さんが気になることに何でも答えます! 相談も大歓迎です! < 開催方法 > WEB開催 < 所要時間 > 45分程度 < 実施日時 > 随時開催中! エントリー後、 担当者よりご連絡いたしますので、 ご希望をお聞かせください。 < 参加して得られること > 児童ケアワーカーの仕事内容、役割 施設の雰囲気 働いている職員の様子 子どもたちとの接し方 児童福祉の詳細など ★児童養護施設全般について理解を深められます。 < 参加要件 > 特になし!どなたでもご参加いただけます。 ★選考なし ★先着順 < 準備物 > 特になし!手ぶらでご参加いただけます。 ★私服参加OK! 参加理由は「ちょっと気になる」でOK! お気軽にご参加ください! お会いできること楽しみにしております。