プログラム内容 *********************** ★文理不問★交通費2万円まで支給 国が認めている公営競技の魅力を体感しながら、 業界や社会人としての基礎まで学べるプログラムです。 公営競技とは…ボートレース・競輪・競馬・オートレース アスリートが競い合うレースエンターテイメントの総称です。 *********************** 日本トーター株式会社は、ボートレース・競輪・競馬・オートレースなど、 国が認めた公営競技の運営をIT・システム・現場運営の両面から支える専門企業です。 全国の競馬・競輪場で導入される投票機や集計システムの開発・販売、 競技場運営サポート、イベント企画、映像制作、飲食店運営支援、施設機器の保守管理など、 多岐にわたる事業を展開しており、地域貢献や地方創生にも大きく貢献しています。 「正確性と信頼性」を重んじる姿勢と業界トップクラスの導入実績は、安定した環境で専門性を磨きたい方に最適です。 本プログラムは、 公営競技場を訪問し、公営競技(ボートレース・競輪・競馬・オートレース)の魅力を体感しながら、 社会人としての基礎スキルを身につけるオープン・カンパニーです。 普段は立ち入ることのできない競技場の裏側を見学など、 業界ならではの体験を通じて業務理解を深められます。 【実施プログラム】 【東海地区開催】公営競技場仕事体験プログラム 当社は、【業界・企業研究】オープン・カンパニーとして 「公営競技の魅力を体感しながら、社会人としての基礎を学べる」 プログラムをご用意しています。 公営競技が好きな方はもちろん、 「公営競技はよく知らないけど、就活のヒントを得たい」という方も大歓迎です! ご参加お待ちしております。 ≪1日版のプログラム≫ ≪開催日≫ 9/24 ※13:00~16:00を予定 1.オリエンテーション(目的共有、自己紹介) 2.公営競技業界・企業紹介 3.職場見学(施設見学、バックヤード見学) 4.レース見学・体験 5.クロージング ※開催によりプログラム内容が変更となる場合があります。 ※開催日・場所は変更となる場合があります。 【実施場所詳細】 サンアール名古屋 【募集人数】 各開催5名程度 【開催地】 開催地名:サンアール名古屋 愛知県名古屋市港区泰明町1-1-3 アクセス:港北駅(あおなみ線)改札口前集合 ⇒ 車にてサンアール名古屋へ移動 【持ち物】 筆記用具、メモ帳、飲み物 【服装】 私服でご参加ください ≪日本トーターについて≫ 主に公営競技(競馬やボートレースなど)の運営を支える様々なサービスを提供している会社です。 具体的には、投票機や集計システムの開発・販売、競技場の運営サポート、飲食店や映像業務のプロデュース、 警備、イベントの企画・実施、施設機器の保守管理などを行っています。 これらのサービスを通じて、公営競技の「楽しさ」を支え、より多くの人々に楽しんでもらえるよう努めています。 また、インターネットを活用したWebソリューションにも力を入れており、 Webサイトの制作や最新技術を用いたコンテンツ提供などを通じて、新たなファンの獲得を目指しています。 これにより、より多くの人々に公営競技の魅力を伝えることができます。 このように日本トーター株式会社は、公営競技の運営を支えるために多岐にわたるサービスを提供しています。