リクナビ

【1day/職場見学&座談会】街づくりの面白さを現地で体感

山万株式会社|不動産管理、不動産仲介、不動産

プログラム内容

プログラム内容 街づくりの現場を見て・聞いて・分かる! <千葉開催★職場見学会&ランチ座談会> 幅広い事業×様々な職種を知るチャンス! ✅スケジュール ==================== 10/18(土) 10:00~17:30 *開催地 山万株式会社 ユーカリが丘支店 ▶千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1 スカイプラザ・モール3階 ◎1DAYで企業&業界理解が深まる ◎先輩社員が登壇 ※11~12月にも開催予定ですので 都合が合わない方も、 まずはお気軽にエントリーを♪ ==================== ✅プログラムについて ==================== 50年以上の歴史を誇るユーカリが丘の 開発プロセスを社員が案内。 街の整備から住民の生活環境づくりまで、 私たちが手掛ける街づくりの 奥深さや面白さを感じてもらえる内容! ==================== 【当日のスケジュール】 10:00 集合 ~12:00 ジオラマ(模型)を使った ユーカリが丘の説明及び現地探索 12:00 昼食&ミニ座談会 -本日のまとめ- 13:00 街づくり企画ワーク 17:30 アンケート取得・解散(予定) ==================== 不動産・住宅・建設業界・ハウスメーカー などの業界に興味がある方はもちろん、 企業研究はこれからという方も歓迎! マーケティング、企画・商品開発職や 営業職、建築・設計職など 様々な"仕事"について知ることもできる プログラムとなっております。 是非お気軽にご参加ください! 【プログラム内容詳細】 <ユーカリが丘の街探索> ■街のコンセプトを体感 戸建ての建売住宅や注文住宅、 マンションなどの実際の物件や 街区を見学し、街全体のコンセプトを見学 ■近年注目を集めている 「リノベーション物件」の ビフォー/アフターを体感! ■住民の生活環境をもっと豊かに! 保育園・高齢者施設、鉄道事業も紹介 ■未来の街づくりも見学! 現在進行中の一大プロジェクト 「ミリオンシティ構想」に向けて 開発する前の土地の見学、観光事業の いちご狩りやBBQ会場などもご紹介! <ランチ座談会> ユーカリが丘の街づくりを手掛ける 当社の様々な部署・職種の 若手~中堅社員3~4名が参加し、 ランチも楽しめる座談会も開催。 現在行っている仕事やそのやりがい、 将来のキャリアパスや社風など 現場の社員から話を聞くことができます。 ✅山万株式会社について ◆1971年の開発着手から半世紀にわたり、 「住み続けたくなる街づくり」を実践。 ◆不動産開発・企画・販売にとどまらず 住む人の声を大切に事業を拡大 ◆鉄道事業、商業施設の企画・開発、 保育・福祉医療や観光農園まで 多様な事業で街づくりを行っています。 いつまでも住み続けられる街を目指す 「真の街づくり」を実践しながら 事業拡大&進化し続けています。

開催地

千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1 スカイプラザ・モール 3F 山万株式会社 ユーカリが丘店 【交通手段】 交通手段 京成本線:ユーカリが丘駅

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ✅開催地(ユーカリが丘/千葉県佐倉市)へ来られる方 【開催時期】2025年10月・11月・12月 【各回の定員】5~10名未満 ※お一人おひとりへ丁寧な対応を行いたいため 各回少人数での開催となります。 ✅地域の人・生活に本当に貢献できる &やりがいを実感できる仕事がしたい ✅沢山の人を笑顔にする、そんな 様々な事業・プロジェクトに関わりたい ✅年齢・社歴に関係なく裁量が与えられ、 やってみたい仕事にチャレンジできる環境 で働きたい …そんな思いを持っている方は尚歓迎! ⭐もちろん、 まだ志望業界・職種が絞れていない、 という方も大歓迎です!

報酬・交通費

報酬・交通費 食事・交通費(規定有)は当社にて支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーしてください。 エントリーいただいた方へ追って詳細をご案内いたします。

開催概要

  • 千葉県

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : aef031fda2b65a6b

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

千葉県