リクナビ

【WEB説明会】農業×アート×福祉の現場!魅力発見プログラム

社会福祉法人印旛福祉会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 千葉県印西市で7つの個性豊かな施設を展開する私たちの特長は、 農作業を中心とした暮らしのサポート。 畑作業や収穫、動物の世話、アートやカフェ運営など、 自然や地域と関わりながら、 一人ひとりの「その人らしい生活」を支えています。 「福祉業界に興味はあるけれど、現場の雰囲気がよくわからない」 「自分に向いているか知りたいけれど、 最初の一歩をどう踏み出せばいいかわからない」 そんな方にぴったりなのが、今回のWEB説明会です! 本プログラムはオンラインで開催し、 90分で「障がい者福祉の基本から、当法人ならではの特色まで」 をぎゅっと凝縮してお届けするので、 業界研究の第一歩として気軽にご参加いただけます。 事前準備は一切不要、服装も自由。 ご自宅からリラックスして参加できるため、 初めて福祉に触れる方でもご安心ください。 ◆プログラム内容◆ ・障がい者福祉について ・業界の中での当法人の立ち位置 ・法人の理念・ビジョン <各現場からの中継!生の声をお届け> ・“農業”を中心とした支援 ・アート活動やレストラン事業について 実際の事業所からオンラインで中継を行い、 現場の職員や利用者さんの雰囲気をそのままお届けします! ◆本プログラムのメリット◆ ・リアルな雰囲気を体感 オンライン中継で事業所を回るので、 施設の雰囲気や先輩職員の人柄が伝わります! ・福祉業界が初めてでも安心 座学形式でわかりやすく進行するため、 予備知識がなくても大丈夫。 ・気軽に参加できる 選考は一切なく、私服参加OK。 誰でも気軽に福祉に触れるチャンスです。 ◆こんな方におすすめ◆ ・福祉業界に興味はあるけれど、まずは気軽に知ってみたい方 ・人の生活を支えることに関心がある方 ・農業やアートなど「福祉+α」の取り組みに魅力を感じる方 ・オンラインで効率的に業界研究を進めたい方 ・先輩職員の生の声を聞いて将来のキャリアをイメージしたい方 ◆参加方法◆ ・オンライン開催 ・服装は普段着でOK 印旛福祉会では、「農業」や「アート」「レストラン」など、 枠にとらわれない取り組みを通じて、 一人ひとりの可能性を引き出す支援を大切にしています。 地域とともに成長し続ける法人だからこそ、 福祉の“今”を幅広く学ぶことができます。 福祉業界の基礎を知りたい方も、 将来のキャリアを考え始めた方も、 このWEB説明会で新しい発見がきっとあるはずです。 少しでも「気になる」と思った方は、ぜひお気軽にご参加ください!

開催地

オンライン 社会福祉法人印旛福祉会

応募資格

応募資格 2027年卒業見込みの大学・短大・専門学校生(学部・学科不問)

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはエントリーをお願いします。 エントリーいただいた方に、個別に詳細をご連絡いたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
人の成長を支えたい
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : ac699da1a7ad859d

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン