リクナビ

【11/27】建設業界研究&座談会あり!会社説明会/大阪本社

株式会社エステック|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ー 11月27日(木)13:00~14:00開催分の エントリー受付ページです。 ー ◆◇ プログラムのポイント ◇◆ ★先輩社員から就活準備や仕事の実体験が聞ける! ★建設&セメント業界について理解できる! ★エステックの事業や仕事が理解できる! ★大阪本社開催!会社の雰囲気にも触れることができる! ◆◇ 当社について ◇◆ 大阪の中心地に本社を構え、 地盤改良工事やコンクリート補修工事など、 生活インフラを支える事業を展開しています。 住友大阪セメント株式会社の100%出資子会社として 創業から50年以上に渡り安定経営を続けています。 中でも地盤改良工事においては、 大規模プロジェクトの施工実績多数。全国規模で 地盤改良工事を手掛ける会社は数えるほどしかなく、 世界的な大型イベント会場施設や有名商業施設、 高速道路・鉄道等の交通インフラ設備など、 数多くの案件を手掛けてきました。 「無借金経営」「年間休日125日」「資格取得支援」 「借り上げ社宅制度」「地域限定社員制度」など 安心して長く働ける環境も整備。 上場企業の子会社としてコンプライアンスに 遵守した経営を進めています! ◆◇ プログラム内容詳細 ◇◆ 2つのパートに分けて、合計1時間で開催します! ~~ 会社説明パート ~~ ・拡がりを見せる「建設・セメント業界」について ・当社の会社概要、地盤改良工事について ・当社での「施工管理」の仕事の特徴について ~~ 先輩座談会パート ~~ ・当社の仕事が担う世の中での役割について ・学生と社会人の違いについて ・現在の仕事内容と今後のビジョンについて ・その他、先輩社員への疑問、質問に赤裸々にお応え! 少人数制のプログラムのため コミュニケーションを大切にしながら リラックスした雰囲気で進めていきます。 昨年本プログラムに参加いただいた学生からは 「業界理解が深まり就活準備が一歩前進した!」 「エステックの施工管理の特徴を知ることができた!」 などの声をいただいているので、 少しでも興味が湧いた方は「エントリー画面へ行く」 よりご予約お待ちしています! ◆◇ 関連するキーワード例 ◇◆ #土木#建設#コンサルタント#施工管理#設計#営業 #工事#地盤改良#コンクリート補修#コンクリート補強 #構造物#水路更生#CAD#工法#大手グループ ◆◇ 待遇・福利厚生等の参考実績 ◇◆ ※以下は参考情報となります。 <休日> 年間休日125日 完全週休2日制(土日祝) GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 等 <その他福利厚生> 寮・社宅(借上げ) 慶弔見舞金 リフレッシュ旅行 退職金制度 カフェテリアプラン導入 (スポーツ関連補助、旅行費用補助、 レジャー施設利用補助、出産・子育て関係費補助、 住宅関連費用補助 等) ◆◇ 先輩の出身校一覧 ◇◆ <大学> 大阪工業大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、 関西学院大学、九州共立大学、九州産業大学、 京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、 金城学院大学、甲南大学、神戸大学、 神戸芸術工科大学、摂南大学、東北工業大学、 東洋大学、徳島大学、同志社女子大学、 名古屋工業大学、日本大学、福岡大学、明治学院大学、 名城大学、明星大学、目白大学 <短大・高専・専門学校> 阿南工業高等専門学校、石川工業高等専門学校、 明石工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、 香川高等専門学校、岐阜工業高等専門学校、 高知工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、 豊田工業高等専門学校、福井工業高等専門学校、 福島工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校

開催地

大阪府大阪市中央区南船場2-9-8 シマノ・住友生命ビル6F 大阪本社 (株式会社エステック) 【交通手段】 交通手段 大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」徒歩5分

応募資格

応募資格 専門学校・高等専門学校(高専)・短期大学・四年制大学・大学院卒業予定の方 ※文理不問 ●こんな方におすすめ ・建設業界やモノづくりに興味がある方 ・施工管理の仕事に興味がある方 ・人事担当と直接会話し就活準備に活かしたい方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:なし 交通費:なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年11月25日

原稿ID : ac50229889e0b28d

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

大阪府