プログラム内容 ~福祉の仕事 やりがい~ あなたに魅力をお伝えしたい! 福祉の仕事になじみのない方にもわかりやすく、 福祉業界で働くことについてイメージを持ってもらえるのではないかと思います。 生活介護及び就労継続支援B型での就業体験を行う事で、幅広く障害福祉への理解を深めることができます。 職員などとの懇談の時間を設け、実体験を会話することで働くイメージを持っていただけます。 ・福祉の仕事に興味はあるけど、毎日どんな仕事をしているの? 福祉の勉強をしている方には学んでいることが、実際にどう仕事に活かされるのかイメージができる機会に! ランチ座談会では、実際の仕事内容から職場の雰囲気、仕事の楽しさや大変なところまで、ざっくばらんに何でも聞いてください。 ・玄洋会ってどういう職場だろう? 障害幼児の療育から成人の通所・入所施設など、 11施設で幅広い福祉サービスを提供している玄洋会ならではの魅力を語ります! ・福祉系以外の学生でも参加はできる? もちろん参加できます! まずは福祉業界について、知ってください。 福祉の仕事の魅力を感じてください。 ◆当日のスケジュール 9:30 お迎え 10:00 浜千鳥(生活介護及び就継B)で職場体験 10:30 生活介護の療育活動に参加 12:00 ランチ(食事はこちらでご用意します) 13:00 館内・館外での軽作業に参加 14:30 座談会 15:00 アンケート記入後、終了 施設最寄り駅まで送り ※内容は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ◆障害福祉サービス事業所 浜千鳥 福岡県宗像市神湊118-4 ゆうゆうぷらざ内バス JR東郷駅より西鉄バス 神湊入口バス停 徒歩3分 送迎:JR東郷駅 \ご参加をお待ちしております/ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 「会社のイメージがわかない」 「何を聞いていいのか分からない…」 という方は ぜひ玄洋会のホームページをみてください!! 事業所での取り組みやイベントなどを紹介しております♪ http://www.genyoukai.or.jp/ また、玄洋会のホームページにある「採用情報」では 新卒・中途採用の方たちのインタビューや 若手職員・ママ職員の対談なども掲載しています! https://genyoukai.or.jp/recruit/ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~