リクナビ

≪総合職≫【就活準備】採用担当視点、大公開!

株式会社グリーンハウス|ケータリング・フードサービス

プログラム内容

プログラム内容 『採用の裏側、のぞいてみませんか?』 わたしたちは、「お客様の喜び創造には、まず従業員が心身ともに健康でなくてはならない」と考えております。 だからこそ、入社後のギャップを防ぐためにグリーンハウス採用担当は「学生と距離が近い」! *書類選考の合否基準とは? *模擬面接実践!採用担当から直接フィードバック付! *優秀者は特別面談(1対1)にご招待! 採用担当と関わることができるから、採用担当の脳内を覗くチャンス! 当社だからこそ実現できた、採用担当の頭の中を知ることができるオープン・カンパニーです。 ★プログラム参加で得られる就活の武器 書類選考合否基準、面接の合否基準… 重要なのは、○○○○だった!? 採用担当の頭の中を大公開! 実践を通して、本番に活かせるスキルをまるっとGET! 特 典 :◆就活準備フォーマット ・自己分析シート ・企業分析シート ▼プログラム詳細 【概要】 皆さんには、人事部の採用責任者として 採用選考に臨む学生評価を体験していただきます。 ■プログラム [1] 企業はなぜ新卒採用を行う?新卒採用を取り巻く背景を知ろう 企業はなぜ新卒採用を行うのか?学生の何を評価しているのか?について解説します! [2] 書類選考の評価体験 ~評価項目を知り、実際に評価してみよう~ 架空のエントリーシートを読み、合否判断を体験していただきます! 採用担当の思考を先読みして、エントリーシートで一歩リードしましょう! [3] 面接体験 ~採用担当に模擬面接を実践~ 模擬面接後は採用担当からのフィードバック付! 採用担当としての視点や判断基準を学んでいただきます! [4] 周りと差がつく!内定者直伝“就活ノウハウ” 現在活躍する社員が、就活生時代実践していた就活ノウハウ…。某大手企業から内定を獲得したコツ、学チカエピソードなどなど、たっぷりお伝えします! 【開催形式】 2日連日開催(3時間×2日間) オンライン(zoom) ▼参加者コメント ・就活始めたてで参加したが、ものすごく刺激になった。 ・やりたいことがわからず悩んでいたが、なんとなく就活の軸が見つかった! ・書類選考、面接準備、面接実践のコツがわかっただけでなく、グループディスカッション力まで鍛えられた。

開催地

オンライン 株式会社グリーンハウス

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生 ※低学年(大学1、2年生など)の皆様も大歓迎!

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 選考無し、先着順でのご案内です。 まずはこちらのサイトからエントリーください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月、2026年1月・2月

  • 2日~4日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
経営に近い仕事がしたい
海外と交流したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:あと5日

原稿ID : a883f5d4e5cc6497

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン