プログラム内容 ――――――――――――― 【リアル体験×1day~】 食品メーカーの製造職体験 ――――――――――――― タイトルの"惣菜キット"という名称を見て、 「???」となった方も多いことでしょう。 存在をあまり知られていない商品ですが、 みなさんにとって身近なスーパーのお惣菜を 支えているのが私たちクリハラです。 "惣菜キット"とは、お惣菜をスーパーで 簡単に店内調理できるよう、野菜・魚肉類、 麺・タレ等、必要な具材・調味料などを 全てセットにした商品です。 家庭用ミールキットの業務版と想像して いただくと分かりやすいかもしれません。 野菜の種類や切り方、量、味付けに至るまで すべてお客様(スーパー)の希望に合わせて オーダーメイドで商品化をしています。 商品提供にあたり、力を発揮しているのが、 さまざまな発注(規格)に対し、 正確に再現をしていく【製造職】です。 毎日1万点近くにのぼる様々な発注に対し、 ◎例えば、野菜のカット部門では― 「A社の焼きそば、キャベツ角切り50mm、 人参短冊切り2×10×60㎜ね、OK!」 ◎野菜の洗浄部門では― 「キャベツ角切り、規定の●秒洗浄完了」 ◎野菜の計量部門では― 「キャベツ450g、人参50g計量完璧」 ◎商品セット部門では― 「同梱の麺、ソース、豚肉の準備OK」 ◎商品発送部門では― 「13時発送だからあと20分で商品頂戴」 部門ごとに専門技術をフルに活かし、また、 相互連携を密に商品を作り上げています。 固定の商品を持たないクリハラならではの 製造職の仕事の面白さ、難しさ、やりがいを 実体験を通して感じてみませんか? ――――――― プログラム内容 ――――――― ◆事業紹介 クリハラの事業・業界とは? ◆工場見学 製造工程のすべてをご紹介! ◆製造職仕事体験 6部門中、2部門ほど体験予定 ―――― 開催日時 ―――― 2025年7月~12月まで 1Day開催(9時~16時予定) ◎ご希望の日程で調整します (土日祝除く/平日開催のみ) ◎2日以上の実施も相談可能です ――――――――― こんな方におススメ ――――――――― #お惣菜の裏側を覗いてみたい #食品メーカーの仕事が気になる #食品工場を見てみたい #製造職に興味がある #実務を通して適性を確かめたい #群馬県で働きたい ―――――――――― 株式会社クリハラとは ―――――――――― 群馬県伊勢崎市で、地元野菜を利用したカット野菜の製造から事業を開始して30余年。 時代のニーズに合わせ、カット野菜から惣菜キットに移行し、成長をしてきました。 「多くの方に明るく豊かな食卓をご提供するためには、私たち社員自身が満たされ、楽しく仕事ができていなければならない」 その考えのもと、準社員制度やリモートワーク、各種祝い金制度など様々な制度の導入や働く環境の整備にも注力をしています。 詳しい取り組みはプログラム内でもご紹介しますので、気になった方はお気軽にご参加ください!