プログラム内容 ~「企業研究を進めるうえでの大事な視点」と「来店型営業で行う自動車販売」について知ることができる2DAYS体験コース!~ ★こんな方におすすめ!★ ・働くことについての自分の考えを整理したい ・企業選びのポイントを知りたい ・自動車販売会社のビジネスモデルを知りたい ・商品の提案方法を学びたい 【実施プログラム】 <1日目> ●自動車販売業界について(概要説明) ●働くことグループディスカッション ・自分のなりたい社会人像って何だろう? ・自分にとっての企業選びのポイントは何だろう? など <2日目> ●仕事体験ワーク(1)「クルマの特徴を学ぶ」 (グループディスカッション・発表・フィードバック) ※個人ワークは、事前課題として各自で行っていただきます ●現車を使ったクルマの機能説明・体験 ●仕事体験ワーク(2)「お客様への提案内容を考える」 (個人ワーク・グループディスカッション・発表・フィードバック) ●先輩社員質疑応答タイム ●全体のまとめ・振り返り・フィードバック ※スケジュールは予定(変更になる場合があります) 【仕事体験ワークの課題について】 仕事体験ワークでは、当社で扱っている自動車を例に「なぜその車が必要なのか」「なぜこの車種が売れるのか」など、車の特徴を学び、お客様への提案内容を考えていただきます。 このワークは、当社で自動車を販売する際にお客様により納得してお買い求めいただくために、社員が常に考えている大切なワークになります。 今回のワークで、トヨタ車について、ネッツトヨタ石川の営業スタイルについて体験していただきます! -ネッツトヨタ石川はこんな会社です!- 【事業エリア】 石川県 【営業スタイル】 個の力×チームの力で運営する『来店型営業』を実践! 【職場の雰囲気】 日頃からのコミュニケーションで、気軽に質問や雑談ができる雰囲気! メリハリをつけて楽しく働いています! 【ワークライフバランス】 月平均所定外労働時間:3.4時間(2023年度実績) 年間休日:120日 -