リクナビ

三井デザインテック:現場見学有!施工管理まるわかり1Day

三井デザインテック株式会社|建築設計、建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 ・建築学部、工学部、理工学部などに在籍しており、建築士の仕事に興味がある! ・人々が「感動する空間」を創る仕事に興味がある! ・空間づくりの第一線である施工管理に興味がある! ・ものづくりや内装空間が好き! ・様々な立場の人と関わり、コミュニケーションを重ねながら仕事をしたい! 【コース内容】 ・施工管理業務について ・設計図から読み取るワーク ・工程表作成ワーク ・現場見学 ・施工管理社員との座談会 □現場や空間づくりの第一線である施工管理の仕事内容を実体験できるまる1日間のプログラム。 三井デザインテックのオフィス内装工事を実例に、施工管理の面白さ、奥深さを体験いただきます。 デザイン・設計プランからどのように空間を具現化していくのか、どのような関係者と関わり、現場やプロジェクトの舵取りを行い、そしてお客様に満足いただく最終成果物を提供していくのか。実業務から感じていただけるワークとなっております。 そして、実際に現場に足を運び、管理において重要な安全・品質管理について考えていただくワーク。そして、現場で働く社員より、現場案内と生の声を聞ける機会となっております。 【体験できる職種】技能専門職 【参加条件】 □『1day仕事体験~業界研究~』に出席した方(ご参加がまだの方はこちらからご応募ください。) □2027年3月卒業時点で建築士の受験資格を保有する予定の方 【三井デザインテックについて】 弊社は住宅・オフィスをはじめ、ホテル・医療・福祉・商業施設・学校など、 あらゆる空間をデザインし創り上げる、空間創造企業です。 私たちは、たくさんの人が「感動する空間」を提供し、これからの「空間文化」を創造していきます。 エントリー(応募)は、この画面にある青色の「エントリー画面へ行く」を押していただき、 次の画面で内容をご確認いただいたうえで再度青色のボタンを押していただくことで可能です。 ※エントリー時にいただく履歴書情報(学生時代に頑張ったこと等)は空欄で問題ございません

開催地

東京都 本社または東京23区内サテライトオフィス・内装工事現場(東京23区内)

応募資格

応募資格 2027年3月に「四年制大学・大学院(修士課程)・高等専門学校・専門学校」を卒業見込の方 卒業時点で、1級または2級建築士の受験資格が得られる方限定

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ マイページに登録 ↓ SPI受検 ↓ 1Day業界研究に参加 ↓ ご参加に関するご案内

開催概要

  • 東京都

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
労務・労働環境をよくしたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : a0d521e8a45f1aec

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

東京都