リクナビ

【WEB/90分】仕事体験 建設業界のリアルを体感/27卒

株式会社梶川建設|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ============ \あなたの「チームで働く力」を試せる!/ 【仕事体験】建設業界の裏側を知るワークショップ ============ 「自分のアイデアが形になる仕事がしたい」 「チームで何かを成し遂げる経験を積みたい」 そう考えているあなたにぴったりの仕事体験を、オンラインで開催します! このプログラムでは、業界のリアルを知るだけでなく、実際に私たちが大切にしている「チームで働く」という文化を、グループワークを通して体験できます。 ー梶川建設ってこんな会社ー 「地層」から未来を創造する総合建設会社。 創業100年以上の歴史を持つ確かな技術力と、業界初のアニメ制作など新しいことに挑戦し続ける革新的な姿勢を併せ持ち、社会の基盤を築いています。 ー「ただの建設会社」じゃない!ー 梶川建設ならではの仕事体験3つのポイント ◆1. 業界のイメージを覆す企画を体験 私たちは、エンタメの力を借りて建設業界のイメージを変えています。アニメーション制作やクリエイターとのコラボレーションなど、ユニークな挑戦を続ける私たちの企画力を、グループワークで体感してください。あなたの自由な発想が、建設業界の未来を変えるかもしれません。 ◆2. 「未来を築く」地層コンサルタントの仕事を体験 創業から100年以上にわたり、インフラやまちづくりの根幹を支えてきた私たちは、「地層」のプロフェッショナルです。すべての工事の起点となる「地層」をどのように扱っているのか、その面白さと重要性を具体的なワークを通して知ることができます。 ◆3. チームで課題解決に挑む面白さを体験 当日は、グループに分かれて、建設業界の課題を解決するワークに取り組んでいただく予定です。 社員である「仲間の顔が見える」ことを大切にする私たちだからこそ、チームでアイデアを出し合い、協力して一つの目標に向かう面白さを、この仕事体験で感じてほしいと思います。 【開催概要】 開催方法:オンライン 所要時間:90分 服装:自由 持ち物:筆記用具 登壇者:人事担当 【当日の流れ】 第1部:アイスブレイク 第2部:業界&企業説明 進化し続ける建設業界の魅力と、私たちの歴史や事業についてお伝えします。 第3部:コンテンツ グループワークを通して、チームで何かを成し遂げる達成感を味わおう! ◆就活に役立つ学びと経験を 手に入れるチャンス◆ ・業界理解が深まる 建設業界のリアルな課題や、私たちの革新的な取り組みを知ることができる。 ・チームで働く力を試せる 実際の仕事に近い形で、コミュニケーション能力やマネジメント能力を試すことができる。 ・志望動機が明確になる 自分の興味や適性を発見し、今後の就職活動に活かすことができる。 ー 理系・文系問わず、 「地層から未来を築く」私たちの仕事に少しでも興味を持った方は、ぜひご参加ください。 【エントリーはカンタン2ステップ!】 この画面の「エントリー画面へ行く」 ↓ 次の画面で、再度青色のボタンを押す ↓ ☆エントリー完了☆ 【「まだ迷っている」という方も大歓迎!】 エントリー画面の横のハートマークを押していただくと、 マイページの「お気に入り」よりいつでも情報を確認できます。

開催地

オンライン 株式会社梶川建設

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 WEBのためなし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。 エントリー完了後、詳細なご案内メールをお送りします。 お会いできること、心から楽しみにしております!

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:2025年11月30日

原稿ID : a099c3a69f56c3aa

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン