リクナビ

【埼玉開催】電気の“当たり前”を守る1day仕事体験!

株式会社電工|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方におすすめ!】 ・電気・電子・土木系の学科に在籍している方 ・社会インフラに関わる仕事に興味がある方 ・チームで働くことが好きな方 ・高所作業やスケールの大きな仕事にワクワクする方 【実施プログラム】 1)オリエンテーション ・自己紹介 ・業界説明(業界全体とその未来) ・当社の事業説明・現場監督のリアルな1日の紹介・現場見学・送電線鉄塔昇ってみた景色 2)グループワーク・グループワークの実施・振り返り 3)懇談会・先輩社員からフィードバック ※質問や就職活動に関するご相談も受け付けますので、ざっくばらんに質問してください♪ 鉄塔の上から社会を支える仕事、見てみませんか? みなさまのご参加を、スタッフ一同、心からお待ちしております。 【参考:採用実績校】 金沢学院大学、中央学院大学、中央大学、東京電機大学、東北福祉大学、獨協大学

開催地

埼玉県埼玉県熊谷市樋春1965-1 株式会社電工 【交通手段】 交通手段 JR高崎線・秩父鉄道 熊谷駅から車12分/熊谷駅 国際十王バス 小川町駅行き 畜産試験場バス停 徒歩1分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 ・大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・短大、専門、高専、大学、大学院を、2027年3月卒業見込みの方。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費あり(公共交通機関利用の場合)(上限5,000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
チームを統率したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : a07a8baf75d22de5

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

埼玉県