プログラム内容 ■こんな体験ができます ✨環境業界トップクラス企業が担う社会インフラの裏側を知ることができます。 ✨浜松(UIターンも大歓迎)で地域と地球環境に貢献する仕事の具体像が描けます。 ✨社員座談会で、WLBやキャリアパスなど、学生のリアルな疑問を解消できます。 ー ■プログラム内容 【所要時間:90分】 1. 環境業界の展望とミダックの事業優位性(約30分) 2. 先輩社員との座談会(仕事のやりがい、社内の雰囲気、入社の動機、福利厚生など)(約40分) 3. 質疑応答、今後のキャリアステップについて(約20分) \営業職の仕事内容/ 「環境を支える提案営業」 ◆仕事内容 ⭐企業・自治体・個人など、事業活動で発生する廃棄物の収集運搬・処理に関する最適な提案。 ⭐廃棄物の性質や量を見極め、「どうすれば安全・確実・環境負荷の少ない処理ができるか」を設計。 ◆この仕事の魅力 ✨世の中のすべての事業が対象 製造・流通・医療・官公庁など、あらゆる業界が関わるため、知見が広がる。 ✨自分の発想で最適解をつくる自由度 廃棄物の種類や工程によって対応方法は千差万別。 法律を踏まえつつも、自分の経験や知識を活かして「このお客様にはこのルートで」と提案を組み立てられる。 ー ■イベントの魅力 ⏩9期連続売上高更新の安定企業で、業界エキスパートの視点を獲得できます。 ⏩廃棄物処理という社会に不可欠なエッセンシャルワーカーの使命を理解できます。 ⏩時差出勤制度や有給取得率87.3%など、ワークライフバランスを実現する社風を直接感じられます。 ■こんな人におすすめ ✅静岡県や浜松市で地域に根ざしたキャリアを築きたい方 ✅文理問わず、環境・インフラ事業に興味があり、社会貢献度の高い仕事を探している方 ✅企業の安定性や社員の働き方に重点を置いて就職活動を進めている方 ■過去参加者の声 ・企業の将来性と社会との密接な関わりに魅力を感じました。 ・先輩社員からリアルな情報を聞くことができ、就活の不安が解消しました。 ■会社のご紹介 ⭐1952年創業、70年超の歴史を持つ総合廃棄物処理企業集団です。 ⭐収集運搬から最終処分までを自社グループで一貫処理する稀有な技術力が強みです。 ■アピールポイント ✨東証プライム・名証プレミア上場の安定基盤と、営業利益率41%(2025年3月期)の高い収益性。 ✨遠隔地採用者への住宅手当など、福利厚生が充実しており、長く安心して働ける環境です。 ■採用実績大学 愛知大学、秋田県立大学、大阪経済大学、大阪大学、金沢工業大学、金沢大学、関西外国語大学、神田外語大学、北九州市立大学、北里大学、九州大学大学院、京都大学大学院、岐阜大学、岐阜大学大学院、高知大学、埼玉大学、静岡県立大学、静岡大学、静岡大学大学院、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学大学院、島根大学大学院、首都大学東京、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、帝京科学大学、東京海洋大学、東京大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、福井大学大学院、法政大学、三重大学、名城大学、名城大学大学院、山形大学大学院、山梨大学、横浜国立大学、立教大学 ■活かせる専門分野・専門スキル ・理系:環境学、生物資源学、化学分析の知識は処理技術職で活かせます。 ・文系:コミュニケーション力、企画力はコンサルティング型営業で活かせます。 ・全学部全学科から募集しており、入社後の研修で専門知識は習得可能です。