プログラム内容 ◆プログラム概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━ 内容: ・防衛事業の技術領域紹介・開発事例の解説 ・技術系社員との座談会(業務・キャリア・開発のリアル) 日程:9月から随時開催予定 実施方法: ・オンライン(Microsoft Temasを使用)/全国どこからでも参加OK ・説明会の録画、録音はご遠慮ください。 ・説明会開始時はカメラ、マイクをオフの状態にしてご参加願います。 (質疑応答の際はマイクオンもしくはチャットにて対応いたします) ◆こんな方におすすめ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 日本の安全保障に技術者として貢献したい ✅ 防衛分野における電子機器・センサ技術に関心がある ✅ ミッションクリティカルな開発に挑みたい ✅ 一つの製品を「構想から現場まで」一貫して携わりたい ✅ 少数精鋭の現場で実践的な技術力を磨きたい ◆プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・事業説明(20分) ・防衛事業に携わる技術者による仕事紹介(30分) ・座談会(60分) ・質疑応答(10分) ◆当社の事業領域(防衛分野) ━━━━━━━━━━━━━━━━ ・戦闘機や哨戒機などに搭載される電子機器の開発・製造 ・陸・海・空のレーダー装置の一部設計、製造、メンテナンス 国の防衛を技術で支える“縁の下の力持ち”として、 自衛隊・防衛省向けの各種装置を長年にわたり支え続けています。 ◆当社の強み ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 防衛分野に特化した高度エレクトロニクス開発力 ✅ 構想設計~試験・運用支援までの一貫体制 ✅ 小規模組織だからこそ任される裁量とスピード感 ✅ 「止まらない」「壊れない」を前提とした設計思想 ✅ 三菱電機グループによる強固な事業基盤 ◆技術系職種ってどんな仕事? ━━━━━━━━━━━━━━━━ 当社では、防衛装備に関わる電子機器の設計・製造・検証・保守まで 一貫して担います。求められるのは、「いかなる状況下でも確実に作動する」 高信頼性・高耐環境性を兼ね備えた技術設計です。 レーダー装置、ミッションシステム、戦術ネットワーク装置など “命を守る装置”の開発に、技術者としての誇りを持って取り組んでいます。 ◆社員を大切にする働きやすさの工夫 ━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 裁量ある働き方が可能(フレックス(2年目から)・在宅勤務あり) ✅ 育休取得率80%以上 ✅ 育児・介護との両立支援制度も完備 ✅ 技術者向け専門研修・研究所連携も充実 ✅ 個人の希望・適性を尊重したキャリア設計 ◆メッセージ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 最前線で使われる装置を、自分の手でつくる。 国家レベルの安全保障に携わる―― そんなフィールドに挑みたい理系学生の皆さん、 ぜひ、現場のリアルな声を聞きに来てください。