プログラム内容 【体験できる職種】 施工管理職(建築・土木) 【実施プログラム】 九州圏内にある建築作業所で朝礼参加、 新規入場者教育、KY活動、墨出し・トランシット実習、 図面の確認等現場監督の仕事(施工管理職)の補助業務をしていただきます。 特に現場監督の仕事(施工管理職)は、 建設工事を適切に実施するために、 その工事の施工計画や工程の管理、 品質管理を行なうことが主な業務内容です。 工事現場で陣頭指揮をとり作業を円滑に進めるためにも、 現場で働く職人さんとのコミュニケーションがとても重要な要素となりますし、 工事に関する施工計画書等の各種書類の作成、 予算の決定など、デスクワークも現場監督の仕事となります。 また、地元説明会や現場の近隣住民からのクレーム対応などの 周辺地域への配慮も大事な仕事となりますので その業務に従事している人から魅力とやりがいを聞き、 実際に仕事を体験してみましょう! <当日のプログラム(予定)> AM オリエンテーション・会社概要説明・建設業とは PM 完成物件見学・弊社施工現場へ⇒現場概要説明・現場見学 ・現場実習(墨出し・トランンシット等)他