プログラム内容 ■━━━フィデア 冬季オープン・カンパニー━━■ 《こんな方にオススメ》 ・銀行の仕事に興味のある方 ・法人営業の仕事内容を知りたい方 ・地方を盛り上げる仕事をしたい方 ・働く環境(ヒト・WLB)を重視したい方 ・実際の先輩社員と話してみたい方 《イベント概要》 ■金融業界と銀行の仕事内容について知ることができる ■荘内銀行・フィデアグループの地方創生の取組みや行風を理解できる(グループワーク含) ■先輩行員との座談会 ■選考についての詳細 《会場・日時》 以下の会場にて実施いたします。 ・荘内銀行山形ビル(山形市):12/29(月)10:00 〜 17:00 ・荘内銀行山形ビル(山形市):1/15(木)10:00 〜 17:00 ■━━━━━━━━━━━━━━━■ 以下、当行の簡単な紹介となります! ◆━━荘内銀行とは? 荘内銀行は、山形県鶴岡市で創業した地域密着型の地方銀行です。 創業は 1878 年、140 年以上にわたり「地域とともに歩む銀行」として、地元の暮らしや産業を金融面から支えてきました。 2027 年 1 月には、秋田県の北都銀行と合併し、東北初の県境を跨ぐ広域銀行「フィデア銀行」が誕生します。 山形・東北のために、ときには“銀行らしくない ” 取り組みも実施しながら、挑戦を続けています。 ◆━━荘内銀行の魅力3選 【①若手の挑戦を後押しする風土】 銀行らしくない“挑戦ウェルカム”な社風が特徴。 3年目以降はご自身の希望をもとに配属部署の異動も可能で、やりたいことにチャレンジできる環境が整っています。自分のキャリアは自分で築いていくのが荘内銀行! 【②地域を未来につなぐ取り組み】 北都銀行と連携し、再生可能エネルギー分野への積極的な融資など、社会課題に向き合う金融の役割を担っています。地方銀行で初めての取り組みもどんどん導入しています。 観光を軸とした地域振興も、経営の新たな柱として注力しています。 地域を元気にしたいという想いが、実際の業務につながるやりがいにつながっています。 【③お客さまとの距離が近い】 地域に根ざした営業スタイルだからこそ、お客さまの人生や事業に深く関わることができるのも荘内銀行ならではの魅力です。 ご不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。 お会いできることを楽しみにしています! ◎女性活躍 ◎若手活躍 ◎フレックス制度 ◎男性育休取得100% ◎年間休日休暇130日以上 ◎入社1年間のメンター制度 ◎勤務時の服装自由化 ◎副業・兼業制度の導入 ◎1on1ミーティング ◎資格取得奨励金制度 ◎通信講座受講料補助 ◎婚姻後の旧姓使用可 ◎社宅・借上住宅制度 ◎年金制度(企業年金基金、個人型確定拠出年金制度) その他、働きやすい環境づくりに努めています。 【採用実績校】 慶応義塾大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、日本大学、専修大学、順天堂大学、駒澤大学、東京経済大学、武蔵大学、フェリス女学院大学、清泉女子大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、東北大学、山形大学、新潟大学、福島大学、秋田大学、秋田県立大学、金沢大学、高崎経済大学、東北学院大学、宮城学院女子大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学 ほか 【採用予定学科】 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系