リクナビ

ワークショップ+交流会/実機で学ぶ無線技術の体験プログラム

株式会社JVCケンウッド・エンジニアリング|半導体・電子機器メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ 技術者としての未来を、ここから描こう。 「好き」を「仕事」に変える第一歩。 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤ もしあなたが、“本気のモノづくり”に心を動かされるなら── このオープンカンパニーは、きっとあなたの好奇心を刺激します。 私たち「JVCケンウッド・エンジニアリング」は、技術者比率95%以上。 製品開発の最前線で、技術に没頭する仲間たちが集う、技術者のための会社です。 ◢◤リアルな開発現場を体験しよう!◢◤ 当社のオフライン版オープンカンパニーでは、"特定小電力無線機"をテーマとしました。 実際に私たちが開発している製品に触れていたただく体験(無線機を動かしてみたり、分解・組み立てをしたり…など)を通し、通信技術の基礎を知れるだけでなく、リアルな開発現場を体感できます。 テーマに関する専門知識が無いという方も、開発に興味はあるけれどプログラミングをやったことが無いという方も、もちろんOK! また、プログラム内では先輩社員との懇談会も実施予定。 当社では幅広い製品を取り扱っているため、それぞれの現場で活躍する先輩社員から、色々な開発にまつわる話を聞くことができます。 少人数制だからこそ、開発のことだけではなく職場の雰囲気や働きやすさなど、就職活動で気になる点も気軽に質問ができると思います。 【ここがポイント!】 •「モノづくりの仕事」がわかる 無線機の仕組みや、中身がどのように作られているかを学べます。 実際の開発業務の一端に触れることができるプログラムとなっています。 •「もし、自分が技術者として働くなら?」のビジョンが描ける 現場で活躍する技術者との懇談会では、開発のやりがいや苦労、成長のプロセスを直接聞くことができます。 将来、どんな技術者になりたいか、という問いに向き合うヒントが得られる時間です。 •「好きなことに没頭できる環境」が見つかる JVCケンウッド・エンジニアリングでは、社員の95%以上が開発設計職です。 製品づくりの最前線で仲間と共に技術を追求する空気感を、リアルに体感できます。 "モノづくり"にほんの少しでも興味があれば、是非ご参加ください! 【概要】 ◎ 参加対象 無線技術を中心としたモノづくりに興味がある学生全般。もちろん初心者も大歓迎。 ◎ 所要時間 13時開始、17時終了、4時間程度を想定。 *会社説明 *自社製品紹介 *職場紹介 *ワークショップ(特定小電力無線機の体験) *先輩社員との交流会 ◎日程 2025年 ・12月10日(水) ・12月18日(木) 2026年 ・1月15日(木) ・1月20日(火) ※応募締め切りは開催期日の前々日になります。 ※ 日程の合わない方、まずは気軽に参加したい方は、是非、「オープンカンパニー オンライン開催」にご参加下さい! <URL> 【オンラインもお選びいただけます!】 ◎オンラインの場合 使用ツール:Teams ※アプリの場合は、 事前にダウンロードをお願いします。 (スマートフォンからご参加の場合は、 アプリのDLをよろしくお願い申し上げます) ※ゲストのアカウント名を、 氏名にご変更の上ご参加ください。 ※当日は10分前にご入室ください。 接続のテストを順次行います。 - JVCケンウッド・エンジニアリングとは? - 1988年、ケンウッドグループ内の 開発設計会社として誕生し、 現在に至るまで、 映像・音響と通信に特化した ハイエンドな製品の開発を行っています。 ◎当社が扱っている商品は? ■ドライブレコーダー ■カーナビゲーションシステム ■カーオーディオ製品 ■プロジェクター ■業務用機器(監視カメラ・放送用機器など) ■無線機 ■スマートフォン向けアプリケーション ■勤務管理及び業務管理アプリケーションなど... ◎健康経営の推進とワークライフバランスへの配慮 横浜市の健康経営企業認定を始め、 かながわサポートケア企業、 東京都家庭と仕事の 両立支援推進企業等各種の認定を 受けている実績もあり 公私共に充実した福利厚生制度や、 クラブ活動などの社内交流も盛んです! ■当社HP:https://jkeg.jvckenwood.com/recruit/message/message1.html

開催地

神奈川県神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-12 株式会社 JVCケンウッド・エンジニアリング(本社) 【交通手段】 交通手段 JR線「新子安駅」より徒歩9分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業/修了見込みの高専生、専門生、短大生、大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
自分の好きな時間で働ける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 9703f79ccee22920

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

神奈川県