プログラム内容 はじめまして! 株式会社小田急エンジニアリング 採用担当です。 このページをご覧いただき ありがとうございます。 突然ですが、あなたは 「鉄道の裏側」どんなことが行われているか 知っていますか? 私たち小田急エンジニアリングは、 電気・軌道・車両・設計コンサルの 4事業を一社で担う、 日本唯一の“総合鉄道 メンテナンス企業”です。 日々の安全な鉄道運行を支えるため、 目に見えないところで 技術と情熱を注いでいます。 今回の1day仕事体験では、 そんな“鉄道の裏側”をリアルに 体験できるプログラムを ご用意しました! 【プログラム内容】 ■ODAKYU LIVE 小田急エンジニアリングの ミッション・仕事内容 未来を描くビジョン 働き方・福利厚生・研修制度 ■WORKSHOP <鉄道工事パズルゲーム> 鉄道メンテナンスの流れを パズル形式で楽しく理解! <施工管理シチュエーションワーク> 実際の工事現場を想像しながら、 施工管理職の役割ややりがいを 体感していただきます! ※文系・理系問わず、 特別な知識は不要! チームで協力しながら、 楽しく学べる内容です。 【所要時間】 3時間30分 交通費支給あり! 【参加することで得られること】 ・鉄道メンテナンスの仕事の魅力と 社会貢献性がわかる ・入社後のキャリアステップが イメージできる ・小田急エンジニアリングの未来像に 触れられる ・チームワークの大切さを体感できる 【こんな方におすすめ!】 ・鉄道業界に少しでも興味がある ・インフラを支える仕事に関心がある ・就活の視野を広げたい ・まずは気軽に参加してみたい! 【参加者の声】(一部抜粋) 「鉄道の安全を支える仕事の 責任感と技術力の重要性を 実感しました」(神奈川大学 Hさん) 「普段の通勤が成り立つ裏側に感動。 鉄道整備の魅力を知れました」 (東海大学 Sさん) 「鉄道ならではの設備や リスク管理の重要性が印象的でした」 (東京農業大学 Sさん) あなたの「気になる!」が、 未来のキャリアにつながる 第一歩になるかもしれません。 ぜひ、鉄道の裏側に感じてみませんか? 少しでもご興味を持っていただけましたら ぜひエントリーをお願いいたします!