リクナビ

【仕事体験】中小企業支援の最前線を体感!(1day/対面)

大阪商工会議所|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 ◆ 仕事体験の概要 ・この仕事体験では、まず、私たち大阪商工会議所の組織や事業についてご紹介します。 ・私たちの多くの部署が関わっている「中小企業支援」をテーマに、その多様なアプローチ手法の全体像をご説明します。 ・続いて、中小企業の経営課題を解決する実戦的なケーススタディー(グループワーク)を行い、職員からフィードバックを実施します。 ・さらに、対面開催ならではのメリットを最大限に活かすため、私たちが働いているオフィスビル館内の見学ツアー(職場見学)や、若手職員との懇談を実施。大阪商工会議所での「働き方」や 「社風」について理解を深めていただきます。 ・1日の最後には、参加学生同士での交流プログラムもあり、今後の活動などについての情報交換ができ、非常に好評です。 ◆ 仕事体験を通じて得られる『気付き』と『学び』 ・ 「公務員でも、企業でもない」経済団体の仕組みの理解 ・ 「中小企業支援」の現場の理解 ・ フリーハンドで企画立案する難しさとやりがいの体感 ・ 互いに切磋琢磨できる仲間との人脈構築・拡大 ・ 対面開催ならではの職場環境や社風、職員の人柄に対する理解 ◆ 全体の流れ ・ 講義や見学等を通じて、現状への理解を深める ↓ ・ グループワークにおける企画、立案、プレゼンを経験する ↓ ・ 実際に事業を担当している職員との懇談を通じて、日々の業務の進め方を学ぶ ↓ ・ 仕事体験を通じた成長を確認し、参加者同士の交流・つながりを強めていく ◆ プログラム (※内容は変更になる場合があります。) 【オリエンテーション】 ・アイスブレイク ・大阪商工会議所の組織・事業説明 ・中小企業支援事業の紹介 【事業体験】 ・グループワーク (中小企業の経営課題解決に取り組むケーススタディー) ・職員によるフィードバック 【社風・風土の体感】 ・オフィス見学(国内外のVIPを迎えてきた歴史ある館内をご案内します) ・先輩職員との懇談会&ミニ懇親会 and more... (希望者には、お悩み相談も受付!) ◆過去参加した先輩に聞いた、仕事体験の参加メリット ○常に頭を働かせ続ける状態で、非常に充実したプログラムでした。 参加した学生同士で関わる機会が多かったのも良かったです。 また、働くとはどういうことか、今後の活動について考える機会もいただけて 良かったです。 ○グループワークでは優秀なメンバーに恵まれ、東京から参加して本当に良かったと思える仕事体験でした。 ○1人ひとりの参加者にとても丁寧に向きあってくださっているのを感じました。 ○「本当の会社の姿」を見せてくれたところが、他とは違うと感じました。 会社の良いところから、職員さんがきついなと思ったところまで、すべてをさらけ出してくれるところは、他にはないと思います。

開催地

大阪府大阪市中央区本町橋2-8 大阪商工会議所 会議室 【交通手段】 交通手段 https://www.osaka.cci.or.jp/access/access_cci.html

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ リクナビからエントリー ▼ リクナビに登録しているメールアドレス宛に「マイページ」の登録案内が届きます ▼ 「マイページ」において選考詳細をご案内します ※「エントリーシート」と「面接」の2段階の選考あり。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年12月、2026年2月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを企画したい
新規事業を立ち上げたい
経営に近い仕事がしたい
情熱を持って仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
個人の能力を重視
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 957dd229abc86068

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大阪府