プログラム内容 「きれいな水と空気」のある快適な環境を作るための仕事って、どんな仕事? 施工管理職の仕事内容とは?私たちの生活に必要不可欠な建築設備業の世界を覗いてみませんか? 【こんな方にオススメ】 ・就活スタートダッシュを決めたい方 ・現場社員から直接リアルな話を聞きたい方 ・集合住宅やマンション、学校など実際に施工中の現場を見学したい方 ・インフラやSDGsに興味がある方 ・社員交流を通じて社風を体感したい方 【プログラム内容】 時間:10:00~17:00 ■当日のスケジュール 10:00~10:10 オリエンテーション ◎自己紹介 ◎本日のスケジュール確認 10:30~11:15 現場見学 ◎集合住宅やマンション、学校など実際に施工中の現場を見学 ◎建物が完成するまでの流れを現場担当者が詳しく解説 11:35~12:30 昼食会 ◎現場近くの飲食店で昼食! ◎現場担当者との交流! 13:00~13:30 模擬面接 ◎面接の流れを体験 ◎面接後はフィードバックします! 13:40~15:20 SPI体験 ◎受検結果を後日フィードバック、自己分析に役立ててください! 15:30~15:45 会社説明 ◎山本設備工業の事業内容・働き方などの説明 15:45~16:15 アンケート記入 16:15~16:30 オフィスツアー ◎ワークスペースから会議室までご紹介 ◎社員にも突撃インタビュー! ※ざっくばらんに質問OKです 【持参物】 ・筆記用具 ※履歴書・エントリーシートは任意です。 【備考】 ※当日は、適宜休憩を挟みながら進めます! ※内容は、都合により変更になる場合もあります。予めご了承ください。 【山本設備工業について】 福岡に根差して60年以上。 山本設備工業は、様々な建築物の空調設備や給排水衛生設備などの 設計・施工から、保守・メンテナンスまで一貫して行っています。 どんなところで仕事をしているのか? 施工実績は、九州大学(伊都キャンパス)や福岡市庁舎、国際センター、 地下鉄橋本駅などの公共の建物から、 ホテルや病院、店舗、集合住宅などの身近な建物まで多岐に渡ります。 【参加実績校】 熊本大学、福岡大学、九州産業大学、福岡工業大学、久留米工業大学 麻生建築&デザイン専門学校、近畿大学産業理工学部、西日本工業大学