プログラム内容 「究極のサービス業」と言われる人生の節目に携わるお仕事を知ろう! 当社は結婚式やお葬式をはじめとした人の人生にかかせない様々な 節目の儀式をお手伝いしています。 人に寄り添うお仕事について体験してみましょう 【実施プログラム】 葬祭部門スタッフ 故人様をお葬式の前に棺にお納めする儀式「納棺式」の疑似体験となります。 実際の先輩職員の仕事ぶりが間近で体験できちゃいます! 【体験できる職種】 葬祭ディレクター 【当社の葬祭職の特徴】 ■利用者様の想いを形にする仕事 当社は他部署を経由することなく葬祭業務にダイレクトにアイデア出しができるため 限られたお打ち合わせの時間で、残されたご家族にとってどんなお別れがふさわしいのか、共に考え、最高の形を実現できます ■社員同士のコミュニケーションが活発 グループも多い当社では、同期社員とも「葬祭ディレクター」の資格取得に向け、社内研修や勉強会で定期的に顔をあわせます。 若い職員が活躍できる風土で、学歴・性別・勤続年数に関係なく実力次第で、責任あるポジションを任せたりとモチベーションの向上につながっています 【やりがい・魅力】 ■社員のアイデアも大切に: また、ご葬儀に閉じず、若手社員が盆栽とカフェをコラボした「盆栽BLOOMY’S(ブルーミーズ)」を提案し期間限定ストアとしてオープン。 盆栽をモチーフにしたスイーツなども提供し、大きな反響があるなど社員のアイデアを大切にしています。 ■頑張りを会社全体で評価する風土: 葬儀プランの提案力を競う社内アワード(表彰式)に参加できるなど、自らの成長につながる経験を積むことできるのも大きな特徴 └1年に1回のこのイベント今年は6/27開催!就活生も限定10名で見学受付中 【こんな人におすすめ】 ・相手の立場にたった考えができる人 ・イベント企画や旅行企画など何かを計画することにわくわくする人 ・自分の頑張りや成果をしっかりと評価してほしい人