リクナビ

【技術職】岡山で電気技術を身につけ自分らしく働こう

名興電機株式会社|半導体・電子機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ★1時間でお仕事セミナーを体験できます!★ 皆さんが生きていく中で1番押しているのが、「電気のスイッチ」ではないでしょうか?(笑) 普通に考えて、スイッチを押すだけで電気を付けたり消したりできるって単純にすごいことですよね。 名興電機株式会社は、「配電盤」と呼ばれる製品を作っている盤メーカーです。 配電盤の役目は、簡単に言うと「施設に電気を届ける心臓部」のようなものです。 もし配電盤がなかったら、施設に電気は届かず、工場の製造ラインや機械などもすべて止まってしまいます。 スイッチを押せばあたり前に使える電気ですが、そのあたり前を維持するために当社の製品は稼働しているんですよ。 【実施プログラム】 (1)盤メーカーの業界・お仕事セミナー ●配電盤ってなに? ●どこから仕事がきて、 どんなところに製品を届けている? ●社員はどんな仕事をしている? ●どんなスキルやキャリアが身につく? など、具体的にお話します! (1時間を予定しています) ◆専攻は違う分野だった方、活動の軸がまだ定まっていないという方でも大丈夫です。 ぜひお気軽にご参加ください。 お待ちしております! 【職種の仕事内容はこちら】 ■設計職 設計職では、CADという専用ソフトを使用し、パソコンを使った業務が基本となります。 製品内部にはいろいろな設備があり、それらをどのように配置するか、 どのような動作をさせるべきか、などを電気理論に基づき設計していきます。 ■エンジニア職 エンジニア職では、製作図をもとに、部品や電線を取付ける業務を行います。 製品を実際に組み立てていく作業に関わることができるので、ものづくりのやりがいを感じられる部署です。 ■電気工事職 電気工事職では、現場工事や施工管理業務を行っています。 例えば、お客様の工場設備まわりの配線や、公共施設や学校施設の照明、コンセントなどの配線工事を行います。 その他、工事全体の段取りや材料の手配をしたり、工事を安全にスケジュール通り進めるために管理する 業務を行っています。電気工事職は、様々な現場を経験できる面白さがあります。

開催地

オンライン 名興電機株式会社

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生/大学院生/専門学校生/短期大学生/高等専門学校生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。予約方法についてご案内します。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
情熱を持って仕事に取り組む
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 9203c01fc9bc3f29

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

オンライン