プログラム内容 Zoomにて、会社説明・ モビリティ特化のSlerで1dayエンジニア仕事体験についての説明会を行います。 ■会社案内 AZAPAエンジニアリングは自動車の設計開発に携わる会社です。 モデルベース開発においては業界内で随一の技術力を持ち、 メーカーの最先端の自動車開発に貢献しております。 また、モビリティの力で社会貢献をしたいという想いも強い会社です。 ■モデルベース開発とは? システムを構築する制御や制御対象をモデル化して「デジタル設計図」を作り、モデルをつかってシミュレーションしながら、設計・開発、検証を進めていく手法となります。 一度作成すると次からは公式のような形で流用できるため、開発を効率的に進める事が出来ます。 最近では自動車業界、航空宇宙分野、医療分野など様々な業界で注目されており、経済産業省も新時代のスキルとして認定している開発手法となります。 ■募集学部・学科について 理系であれば学部不問で募集します。 ソフトウェア・モデルベース開発などに関しては研修+OJTを行います。 工学部系だけでなく、情報・物理や数学などの知見も活かしていただける業務内容です。 ■説明会概要 ●AZAPAエンジニアリングについて ・グループ全体の事業内容 ・自動車産業の構造と独自のポジション「Tier0.5」 ・モデルベース開発とは…?※実際の画面などもお見せします ・当社独自の取組みについて ●1day仕事体験(モデルベース開発体験会)について ■開催日 ・2025年09月05日(金) 11:00〜12:00 ・2025年09月09日(火) 15:00〜16:00 ・2025年09月11日(木) 16:00〜17:00 ・2025年09月16日(火) 14:00〜15:00 ・2025年09月18日(木) 15:00〜16:00 ・2025年09月29日(月) 14:00〜15:00 ・2025年09月30日(火) 16:00〜17:00 質疑応答などでご参加いただく内容です。 ご準備などは必要ありませんので、お気軽にご参加ください。 ご参加お待ちしております!