プログラム内容 お菓子が好き、食べることが好き、そんなあなたへ。 ブルボンは、ルマンド、アルフォート、シルベーヌなど、誰もが知っているお菓子を開発・製造している会社です。「おいしさ、思いやり、いつもいっしょに」を合言葉に、ビスケット、チョコレート、米菓など、幅広いカテゴリーの商品を世の中に送り出しています。 私たちの機械開発部門では、お菓子を製造するための機械を設計・開発しています。最新の技術を駆使し、より安全で、より効率的な生産ラインを構築することで、お客様においしいお菓子を安定してお届けできるよう、日々努力しています。 今回のオープン・カンパニーでは、そんな機械開発の仕事の一連の流れを体験することができます! 【プログラム内容】 1. ブルボンについての紹介: 企業理念や事業内容、商品ラインナップなど、ブルボンについて詳しく知ることができます。 2. 仕事内容紹介: 機械開発の仕事内容について、具体的に説明します。 3. 先輩社員紹介、質問会: 若手社員との交流を通して、仕事や会社の雰囲気を感じ取ることができます。 4. 製造ライン動画視聴: 実際の製造ラインの動画を見ながら、機械がどのようにお菓子作りに関わっているのかを学びます。 5. オフィス見学: 普段は見ることのできないオフィスを見学することができます。 6.グループワーク1 安全衛生: 安全衛生に関するグループワークを通して、機械設計における安全の重要性を学びます。 7.グループワーク2 生産機構考察: とある商品の成型工程の設計を行うグループワークを通して、機械設計の面白さを体験することができます。 ※プログラムについては昨年と同様の内容を予定しておりますが、変更になる可能性がございます。 【実施場所詳細】 新潟(本社)会場:新潟県柏崎市駅前1-3-1 JR柏崎駅 徒歩1分 【実施日数】 2025年8月実施は2日間 2025年11月実施は1日間 の開催です。 ・お菓子が好き、食べることが好き! ・菓子メーカーを知りたい! ・機械いじりが好き! ・ものづくりに興味がある! 少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひエントリーしてください! 【事業内容】 各種和洋菓子および飲料、食品の製造、販売 ビスケット、小麦粉せんべい、豆菓子、グミ・キャンデー、デザート、米菓、スナック、珍味、チョコレート、ミネラルウォーター、コーヒー・ココア飲料、その他清涼飲料水、粉末ココア、アイスクリーム、酒類、米(通信販売のみ) ※ビスケットでは業界シェア第一位の地位を築いています。 出典:インテージ SRI ビスケットクラッカー市場 累計販売金額(2022年4月~2023年3月) 【設立】 1924年(大正13年) 創業者である初代社長吉田吉造が、1923年に発生した関東大震災の影響により地方への菓子の供給がストップした窮状を見て、「地方にも菓子の量産工場を」と決意し、あえて大都市圏ではなく、新潟県柏崎市に創業しました。 【代表者】 代表取締役社長 吉田 康 【資本金】 10億3665万円 【従業員数】 約4800名(男 2500名 女 2300名) 2024年3月末現在 【売上高】 1,037億円(2024年3月期)