リクナビ

北九州発 社会インフラを支える設計・施工管理5Days体験

株式会社しろみず|鉄鋼・金属メーカー、建設・土木、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 【事業内容】 1921年に有水ガスホルダーメーカーとして歴史をスタートして以来、 産業用タンクの専門メーカーとして成長してきた当社。 「信頼の創造」をモットーに、お客様の要望に丁寧に対応し、日本全国で多くの施工実績を積み重ねてきました。 私たちの強みは、設計だけでなく、製造や現地での据付工事、施工後のメンテナンスまで一貫したサービスを提供できること。 今後も経験を活かしながら、より多くのお客様のニーズにお応えしていきます。 【体験できる仕事】 ~タンクの仕事体験~ 本社にて、実際の仕事を体験しながら、充実した5日間を過ごしてみませんか? 業界のことや会社について、仕事の魅力などを存分に味わえるプログラムをご用意しています。 対面のインターンシップでは業務を体験するだけではなく、課題を与えて学生自身が考え自分なりの答えを出させるような内容(問題を解いて答え出すプロセス)を実施しています。 【体験できる職種】 当社は個別受注生産によるものづくりを行っています。 社員の働く姿を通して、当社の仕事の特徴や働くことについて、施工管理・設計職の面白さを体感していただきます! <プログラム例> ■1日目 ・オリエンテーション ・会社の紹介 ・設計業務紹介 ■2日目 ・工場設備、工場製作について ■3日目 ・工場製作について ■4日目 ・品質管理、現地据付工事について ■5日目 ・研修報告会、社員懇親ミーティング ※プログラムの内容は状況に応じて変動する可能性があります。 【イベントの魅力】 ・個別受注生産の醍醐味: お客様のニーズに応える設計や現地での施工管理を学べます ・技術者との直接対話: 「信頼の創造」を追求するプロの仕事観に触れられます 【こんな人におすすめ】 ・スケールの大きなものづくりに関わりたい人 ・専門技術と社会貢献の両方を実現したい人 ・北九州で地域社会のインフラを支えたい人 【アピールポイント】 ・創業100年を超える安定基盤と高い技術力 ・社会インフラに欠かせない巨大タンクのスペシャリスト ・若手から裁量を持って挑戦できる社風 【活かせる専門分野・専門スキル】 ・工学系の基礎知識(機械、土木、建築など) ・チームでの課題解決能力 ・論理的な思考力

開催地

福岡県北九州市若松区北浜2-4-1 本社(株式会社しろみず)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学

報酬・交通費

報酬・交通費 無し

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 詳細は追ってご連絡いたします。

開催概要

  • 福岡県

  • 2025年11月・12月、2026年1月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
機械・機器に携わりたい
都市・街づくりがしたい
プロジェクトを推進したい
チームを統率したい
穏やかで互いのペースを尊重
冷静に仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 8cf3d8e5cb680e5a

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

福岡県