リクナビ

【総務×北海道】静内地域を支える JAのお仕事体験 総務編

しずない農業協同組合|農林業支援サービス

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 学生のみなさんこんにちは。 しずない農業協同組合の1day仕事体験担当です。 1day仕事体験においては主に説明会と、 先輩総合職職員と直接お話する機会も設ける予定です! せっかくみなさんとお会いできる機会なので 『しずない農業協同組合の総合職』について 魅力を存分に知っていただける お時間にしたいと考えています。 「JAの総合職ってどんなお仕事なの?」 「どんな方と接して、どんな毎日を送っているの?」 「他の土地にはない、JAしずないならではの魅力ってなに?」 当日は雄大な自然広がる日高地方や そこでの生活などについても ご紹介させていただく予定です! 【静内地域の自慢】 北海道はミニトマトの生産量全国第2位です。 そして、JAしずないはミニトマトの生産量が道内1! 日本有数のミニトマトの産地です。 また、競走馬の産地でもあり、競走馬の8割はしずない出身なんですよ。 総合職って結局どんな仕事をするの?そんな不安もあると思います。 総務編では、特に総務・人事・経理職など、内勤のお仕事について体験していただきます! みなさんが疑問に思ったこと、知りたいこと、 何でもざっくばらんにお答えするお時間に したいと考えているので、お気兼ねなく なんでもご質問してくださいね。 みなさんのご参加を心よりお待ちしています!

開催地

オンライン しずない農業協同組合

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 特に応募資格の制限はありません。 文理問わず興味のある方はどなたでも歓迎いたします。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費は支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーいただきましたら 弊社お仕事体験担当より、個別に日程調整の ご連絡させていただきます。

会社情報
社名しずない農業協同組合
本社所在地北海道日高郡新ひだか町静内本町4-1-6
代表者氏名藤村 英治
代表電話番号0146421051

開催概要

  • オンライン

  • 2025年6月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : 89ed5bcfa30b51d6

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン