プログラム内容 ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇ 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京「機械職(技術職)」 【1day仕事体験】実機に触れる!高速道路の「保全技術」 ◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐この仕事体験のポイント⭐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 交通費支給!技術研修所で「ホンモノ」の設備に触れる ✅ 実物大のトンネル模型、路面性状測定車など、実機見学ツアー ✅ 打音点検体験あり!座学だけじゃないリアルな保全業務 ✅ 参加者限定「プロ目線でアドバイスするES書き方講座」ご案内 ✅ インフラ(高速道路)を支える技術者の仕事がわかる ◆こんな方におすすめ!◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅ 機械工学を学ばれている方 ✅ インフラ等社会貢献性の高い仕事に興味のある方 ✅ 座学だけでなく、実際に目で見て手を動かして学びたいと考える方 ✅ 就活において、周りより一歩リードしたい方 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【当社について】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちはNEXCO中日本グループの一員として、 高速道路の保全管理を担う技術者集団です。 東名高速道路や中央自動車道など日本の大動脈を 50年以上にわたって確かな技術で守り続け、 高速道路の重要な使命である安全・安心・快適性の確保に 日夜努めています。 多くの構造物と設備で構成される高速道路の保全には、 土木・造園・機械・電気・通信・建築などの 幅広い技術が求められます。 日本の経済と暮らしを支える重要な社会インフラを守る、 責任のある仕事を日々遂行しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【当社における機械職の仕事内容】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 消火栓、トンネル非常用設備など高速道路の あらゆる機器・設備の保守保全を担います。 自家発電用の大型ディーゼルエンジンや トンネル内換気用のジェットファンなど、 万が一に備えた重要な設備も扱います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐1day仕事体験 詳細⭐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏰開催日時⏰ ・11月26日(水) 13:00~17:00 ・11月28日(金) 13:00~17:00 ・12月11日(木) 13:00~17:00 ▶開催場所 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 技術研修所 (神奈川県相模原市緑区橋本台1-10-17) ※交通費支給します!(上限金額あり) ▶プログラム詳細 ■研修施設見学ツアー 1)実物大のトンネル模型: トンネル内についている実際の非常用設備を見ることが出来ます。 2)打音点検の体験: 実際のコンクリートを使って点検体験をして頂く。 悪い所を見つけて頂きます。 3)路面性状測定車(ロードタイガー): 当社の開発製品である路面性状測定車の実物をご紹介 普段は見ることが出来ない内部までご覧いただけます。 ✨このプログラム参加者限定で「プロ目線でアドバイスするES書き方講座」へのご案内✨ ※一部内容を変更させていただく可能性がありますこと予めご了承ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⭐1day仕事体験への参加方法⭐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※リクナビでのエントリーのみでは 予約完了となりませんのでご注意ください 【1】まずはリクナビからエントリー 【2】エントリーいただきましたら、当社マイページをご案内いたします。 【3】マイページより、ご希望の日程をご予約ください。 【4】仕事体験に参加! 皆さまの応募、お待ちしております!