リクナビ

【秋からの就活に】60分で完結 ITエンジニアのお仕事紹介

株式会社アークライン|ITサービス、インターネット・Webサービス、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 \\こんな方におすすめ// ・文系、未経験からエンジニアに挑戦したい ・まずは気軽にエンジニアの仕事について知りたい ・研修が充実している会社で働きたい ・上流工程含め開発全体に携わりたい <プログラム> ▶会社概要(約5分) まずはアークラインのことを知ってください! ▶当社サービスのご紹介(約10分) 配送支援システム「LOGI SUPPO(ロジサポ)」を中心に「Biz Partner on Cloud」の紹介動画を見ていただきます。 ▶仕事内容(約10分) 開発環境や開発手法、開発言語などを交えてお話しします。 最近の開発実績もご紹介します ▶リクルーティングコンセプト(約5分) どのように成長していくのか、成長していってほしいと望んでいるのか、ご説明します。 ▶教育制度(約5分) 入社前研修や入社後の研修についてお話しします。 ▶社内の雰囲気(約5分) 仕事風景や社内行事について、写真でご紹介します。 ▶先輩社員への質問コーナー 説明の中でわからなかったことやもっと聞きたいことはもちろん、若手社員へ仕事のことや就職活動のことなど、聞いてみたいことをお気軽にご質問ください! ※プログラムは予告なく変更になる場合がございます。 <開催日程> 11/12(水) 15:00~16:00 ※随時、日程を追加予定です! <当日の準備物/服装について> ▶PC、タブレット、スマホなどからご参加ください。【マイクはOFF、カメラはON】でご参加ください。 ▶服装は自由でOKです! <アークラインとは> 当社は1990年に設立し、精鋭エンジニア集団として実に35年もの間、オープン系ソリューションの開発を行ってきました。 「企業に、人に、やさしいシステムづくり」を企業理念とし、 お客様のご要望を100%叶えるため、新しい時代に対応し価値を生み出し続けるために、私たちは挑戦し続けています。 文系理系問わずITエンジニアに挑戦できます! 入社前研修や入社後3か月間の社内研修などを用意しているため、全くの未経験で入ってきても、3年も経つと立派なエンジニアに育っています。「どんな場所でも通用するエンジニアを育てたい」というのが当社社長の想いです。 <採用実績校> 青山学院大学、茨城大学、神奈川大学、学習院女子大学、群馬大学大学院、慶應義塾大学、駒澤大学、芝浦工業大学、尚美学園大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、玉川大学、大東文化大学、中央大学、中京学院大学、東海大学、東京工芸大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東邦大学、東洋大学、新潟大学、日本工業大学、日本大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明星大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、早稲田大学大学院 <弊社の特徴> ITエンジニア、土日休み、年間休日120日、住宅補助、資格取得補助、クラウドサービス、SIサービス、ITスクール、自社パッケージシステム、Java、Shell、Struts、Spring、JQuery、HTML5、PHP5、Node.js、Angular.js、スマホWebアプリ、iOSネイティブアプリ(Objective-C、Coredata、cocoapods)、Androidネイティブアプリ(Java)

開催地

オンライン 株式会社アークライン

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリーお礼メッセージに予約フォームを添付しておりますので、そちらのフォームよりご予約ください。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
商品・サービスを製作したい
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:2025年11月12日

原稿ID : 890544562a7765e6

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

オンライン