リクナビ

先着順選考なし 愛知×福祉×楽しく1day仕事体験【一宮市】

社会福祉法人たんぽぽ福祉会|福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 たんぽぽ福祉会は、愛知県一宮市を拠点に 地域福祉を支える社会福祉法人です。 「その人らしい暮らし」を大切に、 全室個室・ユニット型の 特別養護老人ホーム 「たんぽぽ加茂の里」を運営しています。 私たちは、ご利用者様の笑顔と 「ありがとう」に支えられ、 地域に根ざした温かいケアを 提供し続けています。 安定した経営基盤のもと、 誰もが安心して 長く働ける環境です。 ■こんな人におすすめ ひとつでも当てはまる方はぜひエントリーを♪ 福祉業界に興味があるけど、 何から始めたらいいか分からない方 文系出身だけど、 社会貢献性の高い仕事がしたい方 人と関わることが好きで、 誰かの役に立ちたい方 将来性のある安定企業で、 自身の市場価値を高めたい方 チームで協力しながら 働くことに魅力を感じる方 自分の趣味や特技を 仕事で活かしたい方 (音楽・芸術系出身の 先輩も活躍中!) ■こんな体験ができます たった1日で福祉業界の リアルを体感できます! 普段は見られない施設の裏側や、 先輩社員のリアルな声を通して、 福祉の仕事の面白さや やりがいを発見できます。 未経験でも安心して参加できるよう、 サポート体制も万全です! ■イベントの魅力 福祉業界の全体像と 具体的な仕事内容が 短時間で理解できる! 文系・未経験でも 福祉業界で活躍できる イメージが明確になる! 先輩社員の生の声を聞き、 働くイメージを具体化できる! たんぽぽ福祉会の社風や 働く環境について深く知れる! 参加者限定特典あり! (個別キャリア相談会、 選考一部免除の可能性など) 服装自由、手ぶらでOK! お気軽にご参加ください。 土日開催も可能! あなたの都合に合わせて参加できます。 ■プログラム内容 ー10:00~12:00ー たんぽぽ加茂の里について ◆法人概要と事業紹介◆ 地域に根差した福祉サービスの全貌 ◆私たちの強みと特徴◆ 「その人らしい暮らし」を支える 独自のケアと挑戦事例 2.福祉業界の仕事を知る ◆職種紹介◆ 介護士、生活相談員、 管理栄養士など 具体的な業務内容や 1日の流れを解説 ◆施設見学◆ ー昼食ー 職員と一緒に昼食タイム! ざっくばらんにお話ししましょう♪ ※昼食・水筒をご持参ください ー13:00~16:00ー 3.体験プログラム ◆介護補助体験◆ ご利用者様との触れ合いを通じて、 実際の介護を体験 ◆レクリエーション体験◆ ご利用者様と一緒に楽しむ イベント企画・運営を体験 あなたのアイデアが形になるチャンス! 4.キャリアパスと成長サポート ◆未経験からの成長ロードマップ◆ 充実した研修制度 (例:OJT制度、資格取得支援)をご紹介 ◆たんぽぽ福祉会で描けるキャリアの可能性◆ リーダー、専門職への キャリアアップ事例 ◆先輩社員のリアルな声◆ 現場で活躍する先輩が語る、 仕事のやりがい、 大変だったこと、 成長エピソード ■服装・持ち物 動きやすい服装でお越しください。 スーツ・オフィスカジュアル の着用は不要です。 上履き、タオル、昼食、水筒 を持参ください。 当日の検温、マスク着用に ご協力をお願いいたします。 ■活かせる専門分野・専門スキル 社会福祉学、心理学、教育学 音楽、美術、スポーツなど レクリエーションに活かせる特技 コミュニケーション能力 問題解決能力 チームワーク力 ■採用実績校 (順不同) 日本福祉大学、同朋大学、 愛知学院大学、 愛知工業大学、愛知淑徳大学、 大阪工業大学、近畿大学、 金城学院大学、 修文大学、信州大学、 椙山女学園大学、 大同大学、中部大学、 東海学院大学、 東海学園大学、名古屋学院大学、 名古屋学芸大学、名古屋経済大学、 名古屋商科大学、名古屋女子大学、 南山大学、明治大学、名城大学、 早稲田大学、岡崎女子短期大学、 修文大学短期大学部、 中部学院大学短期大学部、 名古屋文理大学短期大学部、 愛知文教女子短期大学、 大垣女子短期大学、 名古屋経営短期大学、 あいち福祉医療専門学校、 大原簿記情報医療専門学校名古屋校、 中和医療専門学校、 名古屋福祉専門学校、 東日本医療専門学校、 菊武ビジネス専門学校、 国際製菓技術専門学校、 トヨタ名古屋自動車大学校、 トライデントコンピュータ専門学校、 名古屋ビジュアルアーツ、 ニチエイ調理専門学校

開催地

愛知県一宮市千秋町加茂字海戸22 たんぽぽ加茂の里(社会福祉法人たんぽぽ福祉会) 【交通手段】 交通手段 名鉄犬山腺「布袋」駅からの送迎可能 駐車場あり

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ●大学・短大・大学院・専門学校・高専に在学中の方 ●全学年・全学部・全学科対象です!

報酬・交通費

報酬・交通費 ●報酬の支給はありません。 ●交通費は実費(上限5000円)を支給します。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー後のフロー】 後日、ご確認のお電話をさせていただきます。 知識や経験のない方でも満足していただける内容を準備しております。 少しでも興味をお持ちいただいた方は、ぜひご参加ください。 みなさまにお会いできることを楽しみにしています!!

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 887cc44aeea95f16

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

愛知県