プログラム内容 私たち「ぎょうせい」のお客様は 日本全国の地方自治体です。 出版物の刊行、例規整備支援や 自治体業務用ソフトウェアの開発、 データベースシステムの構築、 各種行政計画の策定支援、職員向け研修、 イベント運営など多角的アプローチによって お客様に寄り添い、地域活性に貢献しています! 「地域の課題解決に関心がある」 「日本全国の自治体に関われる仕事って面白そう」 「本を通じた地域貢献とは?」 「法令や例規の普及に関心がある」 「本やサービスを通じて人の役に立ちたい」 こんなことにご興味のある方は ぜひご参加ください! 当仕事体験では、出版物・地方創生事業の 商品企画の仕事を疑似体験いただけます! 「民間企業における地域貢献」のイメージを 具体化してみましょう! 事前知識は特に必要ありません。 ■内容■―――――――――――――――― 【体験できる職種】 本社事業部 (出版物や自治体向けサービスの企画提案) ◆当日のプログラム 【1】ガイダンス 「株式会社ぎょうせいってどんな会社?」 ・BtoGの企業として、 どのような理念に基づき仕事をしているのか ・具体的な事業内容 ・商品やサービスが どのように地域活性につながるのか ・当社ならではの強みをご説明します。 【2】商品企画の疑似体験 ■自治体の課題解決につながる商品・サービスの企画 自治体の課題に対し多角的にアプローチできる当社のクリエイティブ事業についてご紹介します。 その後、好きなまちについて課題分析をし、活性化をサポートするために当社で何ができるか、自由な発想で企画しましょう! ◇それぞれ、制限時間内で企画をまとめ、 その内容を発表いただきます。 終了後は、社員が企画内容について フィードバックもいたします。 ――――――――――――――――――――――■■ ※上記の内容は昨年の実施内容です。実際の実施時は一部内容が変更になる場合がございます。