リクナビ

ショッピング×リハビリで仕事体験!

社会福祉法人柊野福祉会|看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 ▼こんな方にお勧め ・社会貢献に関心がある! ・就活の中で視野を広げたい ・ 高齢者福祉に興味がある! ・ 人とのつながりを大切にしたい 【実施時間】 10:30~15:30 【実施プログラム】 ① 事前説明 ・介護業界のこれからと法人の概要説明 ・認知症についての学び(動画視聴) ・施設見学 ② 課題への取り組み&振り返り ・高齢者支援の課題説明 ・買い物レクリエーションの実践 ・先輩職員によるフィードバック ・全体の振り返り ※ 天候等の状況により変更の可能性あり ~参加者の声~ ・柊野福祉会グループ、認知症についての理解を深めることが出来ました。 ・今回参加して、施設で働く母がなぜ楽しそうに仕事の話をするのか分かったような気がしました。 また、私の福祉業界に対するイメージが大きく変わったため、参加して本当によかったと思います。 ・社員の方とのお話やショッピングを通して利用者の方と関わる難しさやその中で感じるやりがいについて知ることができました。 ■柊野福祉会について 京都市内で高齢者福祉に携わり40年、柊野福祉会は特別養護老人ホームやデイサービスなど多様な施設を運営し、地域のニーズに応え続けています。 未経験からでも福祉のプロへと成長できる充実した研修制度があり、キャリアパスも幅広く用意。 職員同士のつながりを大切にし、チームで支え合う風土が魅力です。 高齢化社会に対応するため、柔軟な発想を持った若い人材が求められています。 「人に寄り添う仕事」に興味があるなら、一歩を踏み出してみませんか?

開催地

京都府京都市下京区大宮通綾小路下る綾大宮町52 社会福祉法人柊野福祉会 グループホーム四条大宮 【交通手段】 交通手段 阪急電車 「大宮」駅より 徒歩3分 、市バス「四条大宮」バス停より 徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 なし ただし昼食付です。施設で提供している食事を食べていただきます!

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 京都府

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
採用・育成に関わりたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる

締切:なし

原稿ID : 85f6d866b6234e55

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

京都府