リクナビ

まだ間に合う!就活スタート応援セミナー(11月/名古屋対面)

本多タオル株式会社|小売・卸売・商社、アパレル・繊維・スポーツメーカー

プログラム内容

プログラム内容 「就活を始めたばかりで、まずは業界を知りたい」「モノづくりの仕事に興味はあるけど、どんな働き方をするのかまだ想像がつかない」 そんな学生さんでも安心して参加できる内容です。 創業70年以上、全国の大手企業やブランドへ、オリジナルタオルを届けてきた本多タオル。 生活に欠かせないタオルを通じて、“暮らしを支えるモノづくり”を行ってきました。 当日は、営業経験もある採用担当が、お客様とのやり取りや現場での仕事の流れをリアルに紹介。 少人数での開催なので、気になることをその場で気軽に質問できます。 さらにフリートークタイムでは、社員との距離がぐっと近づく時間も。 働く環境やキャリアの話まで、ざっくばらんにお話しします。 WEBでは伝わりきらない、“会社の空気”と“人のあたたかさ”を、ぜひ直接感じてください。 ここからあなたの“就活の第一歩”を踏み出しましょう。 - ■プログラム内容■ ※所要時間:約90分 1)仕事と業界を知る(30分) - タオルメーカーってどんな業界?暮らしに欠かせない製品の裏側 - 本多タオルのものづくりと、社会での役割 -担当者が語る「仕事のやりがい」と「会社での成長ストーリー」 ◆目的:身近なものづくりを通して、“仕事”や“企業”のイメージをつかもう! 2)先輩社員トーク(25分) - 実際に働く先輩たちが「学生の頃に考えていたこと」や「今の仕事の楽しさ」を紹介 -「入社のきっかけ」や「社会人になって感じたこと」など、ざっくばらんにお話しします ◆目的:リアルな話を聞いて、“働く自分”を少しイメージしてみよう! 3)就活の第一歩(25分) - 採用担当が伝える「最初にやっておくと良い就活準備」 - 自己PRや企業研究って何?どうやって始める? - 就活が“ちょっと前向き”になるヒントを紹介 ◆目的:就活の全体像をつかんで、自分なりのスタートを切ろう! 4)質疑応答&キャリア相談(10分) - 「就活って正直まだよく分からない…」そんな質問も大歓迎! - 働き方や将来の不安なども気軽に話せます ◆目的:モヤモヤを解消して、次の一歩に進むきっかけをつくろう! ※参加いただいた方には、本多タオルの今後のスケジュールを優先的にご案内します。 就活をここからスピード上げて進めていきたい方におすすめです! - ■開催予定日時■ 11/27(木) 10:30~12:00、15:30~17:00 (どちらも同一プログラムです) ※各回、少人数制で実施します。 ※日程が合わない方は、個別に調整可能です。お気軽にエントリーください! - ■こんな方におすすめ■ ・就活を始めたばかりで不安…という方 ・メーカー営業やモノづくりの仕事に興味がある方 ・リアルな職場の空気を感じてみたい方 ・社会人の話を直接聞いてみたい方 オンラインでは伝えきれない“リアル”があります。 社員との距離、会話の温度、現場の雰囲気。参加者が実感した魅力を、次はあなたの目で確かめてくださいね! - ■参加実績校■ 名城大学、中京大学、愛知大学、南山大学、愛知学院大学、椙山女学園大学、名古屋淑徳大学 ほか - ■参加学生の声■ 「社員さんの雰囲気が明るくて、働くイメージが湧きました!」 「リアルで話すことで、営業の仕事に対する印象が変わった!」 「就活の裏側トークが本音で、面接の準備に役立った!」 リラックスした雰囲気で、ざっくばらんに話せる説明会ですから、ぜひ気軽に参加してみてください。 - ■採用担当プロフィール■ 大橋 拓海(30歳) 採用担当歴:約6年 新卒で本多タオルへ入社後、物流・営業を経て採用担当へ。 現在は営業補佐として仕入れ業務を担いつつ、学生目線を大事にした採用活動を続けています! 学生の“これから”を応援する気持ちで、一人ひとりに向き合っています。 会社説明会は、業界や会社案内はもちろんですが、「就活に少しでも前向きになれる時間」にしたいと思っています! - 就活に不安があっても大丈夫。 ここから一緒に、“はたらく楽しさ”を見つけていきましょう! まずはエントリーをお待ちしています。

開催地

愛知県名古屋市中区錦3-8-27 本多タオル株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 名古屋市営地下鉄「栄」駅または「久屋大通駅」から徒歩約5分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生、専門学校生、短期大学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし 交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。

開催概要

  • 愛知県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
人の仕事をサポートしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 852cb739f1ec866e

問題を報告する