プログラム内容 ★こんな人におすすめ★  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・就活の本質が知りたい ・『人生を楽しむ粋な社会人』に本気でなりたい ・『しんどそうな社会人』にはなりたくない ・自分にどの業界が向いているのかわからない ・就職活動の進め方がよくわからない ・人脈を増やしたい ◆プログラム内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 採用や就活の裏側を楽しく、真面目に、 社会人たちに聞いてみませんか? 「学生と社会人の違いは何だと思いますか?」 「選考でまず採用の候補から省かれるのはどんな人ですか?」 「社会人として働いてみて、生きる上で何を1番大切にしようと考えていますか?」 「仕事での一番大きい失敗は何ですか?」 「仕事上で、正直めんどくさいなと思うことは何ですか?」 などなど、 リアルすぎて終始モザイクが必要な、 外部漏れ厳禁イベントです 採用責任者や外部の就活支援のプロetc 様々な社会人をゲストに迎え 皆さんからの匿名質問に ばんばん答えていきます!! 就活が始まった今、 おもしろい社会人と触れ合い あなたの「おもしろい社会人像」を 描いてみませんか? お酒ありのフランクな場で ぶっちゃけ、NG無しトークを是非お楽しみください ★プログラムのより詳細な情報や これまでの参加者の声をこちらにまとめています! ご興味をお持ちいただけたらぜひご覧ください♪ https://kosho-urajinji.hp.peraichi.com/ ▼人事担当が出演中!▼ 晃商のリアルがわかる SNSもぜひご覧ください! ◆tiktok @kobiurichan_jinji ◆Instagram @kosho.r ◆このイベントに込めた想い  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これから「どんな人生を歩みたいか」 を考える学生さんに、 とにかくたくさんの社会人の価値観に 触れる機会を多くとって欲しい。 自分1人で机に向かって 自己分析をするよりも、 自分以外の人と対話することで 自分を客観視できたり、 自分の価値観が磨かれたり、 学びを通して人間性が磨かれ、 深みがでて自分が歩みたい キャリアが見えてくるはず。 そして、 新卒採用や社会の裏側で どんなことが起きているのか。 ホワイトな部分もブラックの部分も きちんと知った上で 入社後もミスマッチなく 納得して働いていって欲しい。 でもそのような情報は 社会人(特に採用担当)は あまりしゃべってくれない。 学生さんもこんなことを聞いたら 印象悪いかなと考えてしまい、 聞きたいことが聞けない。 そんな就活は 本質的ではないと考えています。 だからこそ、 学生と社会人が『就活の場』という かっちりした場ではなく、フランクに 本音でNGなしで対話できる場をつくりたい。 そんな想いから この 『裏人事交流会』を企画しました。