リクナビ

【大阪】売れるお弁当の舞台裏に迫る 店舗運営の現場観察ワーク

中部フーズ株式会社|専門飲食料品小売、スーパーマーケット、食品・飲料メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ~売れるお弁当の舞台裏に迫る!店舗運営の仕事体験&現場観察ワーク~ 現場にヒントあり!店舗運営の工夫と「選ばれる理由」を体感する1DAYです <対面形式> 対面開催(1DAY) 所要時間:約4.5〜5時間 開催場所:デリカキッチンKITTE大阪店、大阪会場 (集合はデリカキッチンKITTE大阪店の前でお願いいたします。店舗見学、お昼ご飯調達を終えてから大阪会場へ移動します。) デリカキッチンKITTE大阪 大阪市北区梅田三丁目2 番2 号 JPタワー大阪地下1 階 (JR大阪駅直結、大阪梅田駅、梅田駅から徒歩5分) ■プログラム内容(予定)※プログラム順の変更あります。 【1】会社・業界理解セミナー ・中食業界ってどんな業界? ・成長する“製造小売”の裏側 ・中部フーズのビジネスモデル・強みとは? 【2】店舗運営の仕事理解タイム ・元店長&現人事による、店舗運営の仕事と役割&魅力とやりがいトーク ・「売れる売場づくり」「現場マネジメント」「お客様との接点」のリアルを語る 【3】ランチミッション:店舗観察付き ・実際の中部フーズの店舗にて、昼食として自由にお弁当を選んでいただきます(会社負担) ・商品の並び・見た目・価格・売場の演出などを観察し、「GOOD&BAD」をメモ ・店舗スタッフとお客様の様子もチェック! 【4】ワークショップ:選ばれる店舗とは? ランチ時に感じたことをもとに意見交換 ・「なぜこの売場が魅力的だったか?」「もっと良くするには?」をチームでディスカッション ・食品業界のマーケティングや店舗戦略の一端に触れる体験 【5】まとめ・今後のご案内 店舗職のキャリア・ステップ紹介 今後のイベント情報のご案内 ■このプログラムで得られること ・製造~販売まで一貫で学べる“食の現場”体験 ・店舗運営職のやりがいとリアルな業務理解 ・顧客視点・現場視点のマーケティング感覚 ・グループワークを通じたコミュニケーション力 ■参加者へのお願い 集合場所はデリカキッチンKITTE大阪店の前にてお願いいたします。 デリカキッチンKITTE大阪 大阪市北区梅田三丁目2 番2 号 JPタワー大阪地下1 階 ここでまず、店舗見学、お昼ご飯調達を行います。 店舗で「気づいた点」をメモするだけでOK! (※昼食代は会社でご負担いたします)

開催地

大阪府大阪市北区梅田三丁目2 番2 号 JPタワー大阪地下1 階 デリカキッチンKITTE大阪 【大阪会場】大阪府大阪市 中部フーズ株式会社 デリカキッチンKITTE大阪店 【交通手段】 交通手段 JR大阪駅直結、大阪梅田駅、梅田駅から徒歩5分

応募資格

応募資格 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬:ありません 交通費:ありません 昼食あり★

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリー願います。

開催概要

  • 大阪府

  • 2025年10月・11月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : 8312a96dcb1c57f0

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

大阪府