プログラム内容 ✅スーパーゼネコン大林組のグループで唯一のサブコン ✅設備設計や施工管理で、建物の快適な空間づくりに貢献 ✅安定した経営と、福利厚生・教育制度も充実 ✅若手の成長をしっかり応援しています! ✅「設備」と聞くと馴染みがないかもしれませんが、エアコンやトイレ、キッチンの水回りなど、、 ✅日々の生活に必要不可欠なもので、みなさんも身近に触れています! 私たちは建物という大きな「モノづくり」に関わり、“心地よい空間”をつくって人々の快適な暮らしや社会を支えています。 グループとしての安定した経営基盤があり、大きなモノづくりに取り組んでいます! 主な事業は空調設備、衛生設備の設計・施工です。 特に工場などの高度な生産環境をつくる産業設備を得意としており、高い技術力が魅力です! ⭐この仕事体験のポイント⭐ 設備図面を見て、実際に配管材を組み立てる演習や、工程表作成のグループワークなど、 実践・協働・対話を意識したプログラムをご用意しています。 また、プログラム全体を通して多くの技術系社員と会話をしていただけます。 ぜひ、ご自身の今後の就活に生かすことができる情報を集めてください✨ これらのプログラムを通じて、設備業界のことを深く知ることができますよ! ⭐こんな方におすすめです⭐ 「モノづくりに関わりたい」 「業界研究したい」 「ゼネコンとサブコンの違いを知りたい」 たくさんの選択肢を増やして自分に合う仕事を探すお手伝いをさせてください♪ 設備についての知識は全くなくてOKです! ◆開催日程◆ ・11月15日(土) 13時~17時30分 対面形式 ◆開催場所◆ オーク設備工業株式会社 東京本社 (東京メトロ茅場町駅3番出口から徒歩5分) ◆交通費◆ 支給 ◆実施プログラム◆ 設備設計と施工管理の仕事が 面白いほどよくわかる! ~設備設計と施工管理の仕事0.5DAY~ ・業界説明、会社説明 ・施工管理体験 ~工程表を作成しよう!~ ・設備設計作図体験 ~身近な設備である トイレの設計をしよう~ ・先輩社員との座談会 ※プログラムは変更になる場合がございます ※日程は随時更新していきます ◆体験できる仕事◆ 建築設備の施工管理 建築設備の設計体験 ◆体験できる職種◆ 技術系総合職(設計・施工管理) ✨充実した福利厚生や教育制度✨ 半年間の新入社員研修 6年間のジョブローテーション制度(設計、積算、施工管理) 完全週休二日制(土日)、祝日 年間休日124日 年次有給休暇(初年度18日、2年目以降一律24日付与) 借り上げ社宅/自己負担15,000円 少しでも興味があればぜひご参加ください! ※エントリーボタンを押していただくと表示される【履歴書】の内容は使用しません。 未入力や未完成でも問題ありませんのでご安心ください♪