リクナビ

【1day】カーライフアドバイザー体感コース@仙台

日産プリンス宮城販売株式会社|自動車・輸送機器メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 カーライフアドバイザーとしての仕事にとどまらず、自動車業界や最新製品について学んでいただき、現場で働く若手社員の生の声を聞いていただきます!! カーライフアドバイザーが普段どのようなことを考えながら業務に取り組んでいるのかを体験いただけるプログラムになっています。 1.業界・会社説明 自動車業界/販売会社説明クルマを お客さまに実際に販売する会社の 業務、風土、展望など、 自動車販売業界の全体像について 説明します。 2.最新車種を使った体験 技術体感及び店舗見学日産の最新技術を、 実際に販売される最新のクルマを使って 体感して頂きます。 お客さまにクルマを見て頂く ショールームだけでなく、 事務所や工場も見学頂くことで 自動車販売会社での 仕事について理解して頂きます。 「外に出かけない営業」スタイルについても お伝えします! 3.若手社員座談会 若手社員との座談会お客さまの ライフスタイルにあったクルマを 提供するカーライフアドバイザーの仕事を 知ってもらうために、 先輩社員との座談会を 用意しております。 4. プログラム担当者との企業研究相談会 参加された方ひとりひとり面談します。 今後の活動に対しての不安なことや 聞いてみたいことありましたら、 この機会にぜひどうぞ。 プログラム担当が お悩み・ご質問にお答えします! 【開催時期】 8月30日、8月31日、9月27日、9月28日 【当社について】 宮城県唯一のメーカー連結企業だから販売できるGT-Rも展示! 日産自動車と自動車部品・用品の販売、点検・整備、保険など、お客さまに安心で安全なカーライフをお届けするため、ご提案からアフターフォローまでを一環してチームでサポート。 地域の日産の「顔」として、最適なカーライフを提供する企業です! 【採用実績校】 石巻専修大学、神奈川大学、尚絅学院大学、聖和学園短期大学、仙台白百合女子大学、仙台青葉学院短期大学、仙台大学、東京IT会計専門学校、東北学院大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、宮城学院女子大学、武蔵丘短期大学、山形県立米沢女子短期大学

開催地

宮城県仙台市宮城野区苦竹2-2-1 日産プリンス宮城販売株式会社 本社会議室 【交通手段】 交通手段 JR仙石線「苦竹駅」から徒歩3分!

応募資格

応募資格 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ・2027年3月卒業予定の方 ・2028年3月卒業予定の方 ・2029年3月卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 宮城県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
明確な目標を追いかける

締切:なし

原稿ID : 7ea3c7bee8d76cc3

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

宮城県