リクナビ

【WEB開催】大洗原子力工学研究所 仕事研究セミナー

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構|官公庁

プログラム内容

プログラム内容 ■本イベントについて JAEAの研究拠点の一つ「大洗原子力工学研究所」では、理系学生の皆さんを対象に仕事研究セミナー(WEB開催)を実施します。 大洗原子力工学研究所の主な研究開発テーマは以下の通りです。 ●高速炉を利用した、がん治療に期待される医療用ラジオアイソトープの製造実証の研究開発 ●高温ガス炉を利用した、水素製造などによる工業地帯の脱炭素化に向けた研究開発 ● 福島第一原子力発電所の燃料デブリの分析による廃炉に向けた研究開発 概要説明をメインとしていますので、初めて説明会に参加する方も大歓迎です。 研究所の概要や業務内容のご紹介の他、若手職員と意見交換する場も設けています。 どんなことでもお気軽にお尋ねください! また同時に実際に大洗原子力工学研究所にOneDay職場見学会も開催致しますので、今回のセミナーで興味を持っていただきましたら是非こちらも参加してください。 (URL https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/information/2025/20251104.pdf) 開催日時:第1回令和7年12月9日(火) 第2回令和8年1月23日(金) 各回13:30~15:30 開催形式:オンライン(Zoom) 対象:【理系】高専生、学部生、院生 申込方法:応募後のご案内をご確認ください。 ■実施概要 ・JAEAの概要説明 ・大洗原子力工学研究所の概要説明 ・先輩職員の業務紹介・意見交換会 ■当日のスケジュール 13:30〜14:00 ⽇本原⼦⼒研究開発機構の概要説明 14:00〜14:30 ⼤洗原⼦⼒⼯学研究所の概要説明 14:30〜15:30 先輩職員による業務紹介・意⾒交換会

開催地

オンライン 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

応募資格

応募資格 ・理系学生 ・学年不問 2027年3月に大学・大学院・専門学校・高等専門学校を卒業予定の方 2028年3月に大学・高等専門学校を卒業予定の方 2029年3月に大学・高等専門学校を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬及び交通費はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年12月、2026年1月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
情熱を持って仕事に取り組む
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
一つの専門分野を極める

締切:2026年1月22日

原稿ID : 7db2e717468258db

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン